2017年9月30日土曜日

【雑記】土壁(竹小舞使用)の現場

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモも兼ねております。

土壁の古民家に関するおぼえがきです。
中の構造は、「竹小舞」が収まっていて、そこに左官仕上げで土壁を塗るという方式です。50年前くらいの物件でしょうか。土壁は、吸湿性は優れていますが、重いですね。
なおかつ崩れた時に大量にホコリがでてきます(マスク必須)。

最近は、壁に対して、「グラスウール」か、「スタイロフォーム」で断熱を高めますが、スタイロフォームで木造と組み合わせる場合、「火災時に燃えるのが怖い」という意見もあります。(「建築知識ビルダーズ」に掲載されていました。鎌田紀彦さんの講義です)

確かに、火事の事を考えると、自宅に可燃物が満載していたら危険なような気もします。
30年以上研究をされている方が警鐘を鳴らしている、ということは、傾聴に値しますし、現在進行形の問題点なのだなと感じました。

不燃性ではグラスウールの方が良い、ということになりますね。

2017年9月23日土曜日

【雑記】スマートシティ潮芦屋(パナホーム)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雑記帳です。

 https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201709/0010576097.shtml
パナホームは21日、兵庫県芦屋市で開発を進める「スマートシティ潮芦屋」で、太陽電池と蓄電池を備えた住宅間で電力を融通し合う「マイクログリッドシステム事業」を10月から開始すると発表した。小規模な実証実験はあるが、特定街区での事業展開は国内で初めてという。
当店も「パナホーム」代理店につき、パナホームでの新築をご検討のお客様には、資料等お届けいたしますので、宜しくお願いいたします。

電気の性質上、「地産地消」は、理想的ですね。
現在の送電の仕組みは、発電所で作られた電気が、長い送電線を伝って、遠い発電所から鉄塔を経由して送られてくるわけですが、今回の「スマートシティ」のように、電気を地産地消するようになれば大変効率的です。

また、今回のような試みをするのは、建設業や工務店から出てくる発想ではなく、パナソニック(パナホーム)さんの真骨頂だなと思いました。

2017年9月19日火曜日

【商品紹介】とうしょう マルチプレイヤー TS-7885PBL

ブログをお読みいただきありがとうございます。

最近カセットテープの人気が復活してきているそうです。
感覚的に操作できるのと、親しみやすいレトロ調デザインが味わいあります。
インテリアとしても見栄えが良いですね。

SANSUI (ドウシシャ)SCR-B2 のデザインが、レトロ調(といっても’80年代風)で、味わいがありますね。
懐かしのレコードが聞ける商品も、各種出そろっています。
とうしょう マルチプレイヤー TS-7885PBL
※当店でも扱っておりますので、お気軽にご相談ください。



2017年9月18日月曜日

【雑記】台風一過で気温が急上昇ですね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も開店しておりますので、宜しくお願いいたします。
三連休の最終日ですね。

気温が急上昇しておりますので、熱中症にお気をつけください。
室温計では、現在33℃、湿度35%です。
温度差がありすぎる天気予報に半信半疑でしたが、当たりましたね。

午前中は、台風のために飛ばされた、ご近所の物置を解体・撤去させていただきました。
各地で被害が出ている模様です。足場が飛ばされた影響で、停電した地域もあったようです。

先日は「家具」業界の事について、少々書きましたので、今回も所感等を書いてみたいと思います。現在は、ニトリさんの一人勝ちといったところでしょうか。大塚家具さんも、依然としてブランド力はあるものの、お家騒動の余波で、ちょっと雲行きが怪しくなってきましたね。

イケアさんの家具は組み立てが難しい、と言われます。ネットでも割とネタになっているくらいです。実際のところは良く知りません。北欧の家具は、デザインがカッコイイですよね。一点お部屋にあると、何となく部屋全体もカッコよく見えたりします。

2017年9月17日日曜日

【雑記】台風にお気をつけ下さい

ブログをお読みいただきありがとうございます。

三連休中ですが、当店は営業しておりますので宜しくお願いいたします。
あいにくの雨模様と連休のため、本日は非常にノンビリしたものです。
(今日は、車も全然走っていません)

雑務や調べ物をいくつかこなしております。
ヤフオクにて、立川談志師匠のご遺品オークション第二弾がスタートしていますね。


ヤフオク自体は、最近全然利用しておりません。画期的なシステムなことに変わりはありませんが、制度疲労(?)があるような気もします。
徒労ばかり多くて、結局落札できない、というケースが重なってしまうためです。

前回も気になるアイテムを何点か入札してみたのですが、結局一個も落札できませんでした。今回も、興味深いアイテムがあったら、ひっそり入札してみたいと思います。

当店は元来「家具店」ですので、縁起をかついで家具関係を入札してみたいです。
家具の小売り自体は、震災以降、落ち込んでおりますが。

2017年9月15日金曜日

【雑記】一部地域で共同アンテナ(JCOM)が廃止されるそうです

ブログをお読みいただきありがとうございます。

当店近郊で、一部地域のお話となりますが、電波障害のため、JCOMさん経由で提供していた共同アンテナが、来年には廃止される場所がある、ということです。

ひらたく言うと、来年には該当地域のテレビがうつらなくなるので、JCOMに改めて入会するか、地デジアンテナを立ててください、という意味です。

当店近辺の電波障害地域では「ケーブルネット埼玉」による視聴だったわけですが、合併して「JCOM」に受け継がれました。現在電波障害は解消されたので、それにともなう共同アンテナ廃止、という事になります。

選択肢がありますので、列記しておきます。

(1)JCOMに契約。電話やインターネット利用でお得なプランもあります。毎月有料。JCOMとNHKの料金が発生。
(2)地デジアンテナを、来年の共同アンテナ廃止時期までに立てる。NHKの料金のみ発生。(※ご自身で立てられる方もいますが、当店近辺はブースター必要な場合が多いようです)
(3)ひかりTVなどの、インターネット経由での視聴。毎月契約料等発生します。
(4)テレビ自体の試聴を廃止。

JCOMさん自体は、KDDI系列のケーブルテレビ会社です。いきなりの自宅訪問で驚かれるかもしれませんが、過剰に恐れるような「悪徳会社」ではありません。

しかし地域巡回している一部の「営業代理店」や、説明不足による行き違いの話は、無いわけでは無いようです。わからない点などは、「直接」JCOMさん窓口とお話するのが良いと思います。
また、インターネットで検索すれば、ある程度ご理解が進むと思います。

2017年9月9日土曜日

【業務メモ】佐山製作所製品の取り扱い

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモです。
当店併設の貯水タンク、メーカー「佐山製作所」が、先日より時々オーバーフローするという故障症状が出ました。

佐山製作所自体は平成22年に経営破綻したとのことです。
部品入手可能かを現在卸業者さんに問い合わせ中ですが、最近の傾向では、水圧が強いようであれば、貯水タンク廃止で良い方向のようです。

確かに、衛生面でも、「貯水タンクなし」の方が、メリットあると思います。
場所も取りませんし。

 

水廻りのメンテナンスは先延ばしにすると結構痛い目を見ますね。

また、高齢者の二人暮らしの御宅で、立派な貯水タンクがついている家も時々見かけます。大手デベロッパー系でありがちですが、二人暮らしになったのであれば、どう考えてもオーバースペックではないでしょうか。

将来のライフステージによって「設備スペックも縮小可能」という場合もあります。

9/11追記
卸業者さんに来てもらいました。見積作成中です。
蕨市は、貯水タンク併設でないとダメだそうです。
川口市は、タンクレス化が可能とのこと。