ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は業務メモです。
先日植木の剪定を依頼され、当店スタッフが被害にあいました。
油断のならない毒虫です。
今年は随分と発生しているようです。
http://yamahack.com/365
好物:チャノキ、ツバキ、サザンカ等のツバキ科の葉
発生時期:4~10月の間に2回生まれる
発生地:本州以南の日本各地にいる。植物の葉っぱの裏、庭、公園、森林、山など
チャドクガのみの駆除は専門の業者に依頼したほうが良いのかもしれません。
電化生活館 エルマン家具店 // elmanonline
埼玉県川口市芝富士1-20-1
◎家電販売◎家具販売◎リユース品販売◎不動産、リフォーム、営繕各種 取り扱い
お気軽にご相談ください。
2017年6月17日土曜日
2017年6月12日月曜日
【業務メモ】エアコンクリーン
ブログをお読みいただきありがとうござます。
暑くなったり寒くなったりで、体調管理にも一苦労ですね。
本日は業務メモです。
エアコンクリーンの事例です。
◎お掃除ロボット機能つきエアコンの一部機種は、メーカー依頼になる場合があります。
暑くなったり寒くなったりで、体調管理にも一苦労ですね。
本日は業務メモです。
エアコンクリーンの事例です。
カバー部分
アルミフィン洗浄
内部ファン洗浄
◎お掃除ロボット機能つきエアコンの一部機種は、メーカー依頼になる場合があります。
2017年6月8日木曜日
【業務メモ】施工現場(ドア交換ペンキ塗り替え)
ブログをお読みいただきありがとうございます。
湿度も高く、蒸し暑い一日となりました。
熱中症をはじめ、体調管理に気をつけたいと思います。
本日の現場写真です。A様邸
既存ドアを交換です。施工期間一日、
ドアノブ開きの吊元変更、タイル貼り直し等。大工仕事あり。
施工管理の都合上、地域限定のサービスとなります。
こちらは4月施工、
U様邸 既設鉄製ベランダ塗り替え時の写真です。
◎無印良品「もったいない広場」
日頃読んでいるブログに書かれていたのでこちらでもメモにてご紹介です。
https://www.muji.com/jp/events/7343/
無印良品 池袋西武「#02 nest marche『無印良品 もったいない市場』」
2017年6月17日(土)~6月18日(日)
なかなか良いサービスですね。
端材も使い道次第では結構活用できますよね。料理用品や化粧品の棚など、作ったりできるんじゃないでしょうか。
湿度も高く、蒸し暑い一日となりました。
熱中症をはじめ、体調管理に気をつけたいと思います。
本日の現場写真です。A様邸
既存ドアを交換です。施工期間一日、
ドアノブ開きの吊元変更、タイル貼り直し等。大工仕事あり。
施工管理の都合上、地域限定のサービスとなります。
こちらは4月施工、
U様邸 既設鉄製ベランダ塗り替え時の写真です。
◎無印良品「もったいない広場」
日頃読んでいるブログに書かれていたのでこちらでもメモにてご紹介です。
https://www.muji.com/jp/events/7343/
無印良品 池袋西武「#02 nest marche『無印良品 もったいない市場』」
2017年6月17日(土)~6月18日(日)
なかなか良いサービスですね。
端材も使い道次第では結構活用できますよね。料理用品や化粧品の棚など、作ったりできるんじゃないでしょうか。
2017年6月6日火曜日
【業務メモ】マルチツール結構便利でした
ブログをお読みいただきありがとうございます。
作業が一段落しました。今日は随分と円高のようですね。
業務メモです。
先日マルチツールを購入したのですが、使用感です。
エアコンカバー(スリムダクト)にペンキ塗装されていたのを剥離するのに使いました。
そもそもメンテで外す前提の「エアコンカバー」の特に接合部分、ビス部分には、ペンキは塗らないでほしいのですが、割とペンキやさんは、気にせず塗りますよね。
ペンキを塗られると、だいたい外すときに壊れて再利用が出来なくなります。
糊のように壁面に張り付いているため、作業工程的には、追加工事ということになります。取り付け会社によっては、追加料金が発生するかもしれませんね。
電源コードは少々短い。ちょっとした使用には十分効果あり。電池式の方が今後は良いのかもしれない。
ちょっと原因を探ってみたいと思います。
作業が一段落しました。今日は随分と円高のようですね。
業務メモです。
先日マルチツールを購入したのですが、使用感です。
お安いモデルですが…。
エアコンカバー(スリムダクト)にペンキ塗装されていたのを剥離するのに使いました。
そもそもメンテで外す前提の「エアコンカバー」の特に接合部分、ビス部分には、ペンキは塗らないでほしいのですが、割とペンキやさんは、気にせず塗りますよね。
ペンキを塗られると、だいたい外すときに壊れて再利用が出来なくなります。
糊のように壁面に張り付いているため、作業工程的には、追加工事ということになります。取り付け会社によっては、追加料金が発生するかもしれませんね。
電源コードは少々短い。ちょっとした使用には十分効果あり。電池式の方が今後は良いのかもしれない。
こちらは使用して数回でバルブ部分が空回りして壊れてしまいました。
ちょっと原因を探ってみたいと思います。
2017年6月4日日曜日
【雑記】スペーシア、クリアFIT
ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は日曜日のため街中が静かです。
草むしり等をボチボチ進めました。
植えていたミニトマトやキュウリが結構大きくなってきました。
ご近所の武蔵匠庵さんが創業セールをやっていましたので購入してきました。
http://www.kanezaki-seika.jp/takumian.html
(タイミングがよければ、当店お客様向けに、もしかしたらお茶請けに出るかもしれません)
リフォーム雑誌記事より。
最近の真空ガラスは、厚さが薄くなったため、既存の枠を再利用し、「ガラスだけ交換」するだけで良い……というお話です。(スペーシア、クリアFIT)
http://shinku-glass.jp/index.html
防音・断熱効果が格段にアップします。
冷房性能も向上するのなら魅力ありますね。
本日は日曜日のため街中が静かです。
草むしり等をボチボチ進めました。
植えていたミニトマトやキュウリが結構大きくなってきました。
ご近所の武蔵匠庵さんが創業セールをやっていましたので購入してきました。
http://www.kanezaki-seika.jp/takumian.html
(タイミングがよければ、当店お客様向けに、もしかしたらお茶請けに出るかもしれません)
リフォーム雑誌記事より。
最近の真空ガラスは、厚さが薄くなったため、既存の枠を再利用し、「ガラスだけ交換」するだけで良い……というお話です。(スペーシア、クリアFIT)
http://shinku-glass.jp/index.html
防音・断熱効果が格段にアップします。
冷房性能も向上するのなら魅力ありますね。
2017年6月3日土曜日
【雑記】6月です ご近所ではアジサイが咲き始めました。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
近所の散歩コースの公園で、アジサイが開花していました。
グラデーションが大変きれいですね。
アジサイも咲いている時期が短いので、楽しむのは今のうちでしょうかね。
当店は、細々とヤフオク販売もしておりますが、最近はシステム料や税金等、値上げが重なっているため、現在は減少方向です。(在庫も新規仕入れはバッサリと減らしております)
6月1日から郵便料金が改定されましたので、参考として画像添付しておきます。
日本郵政 最終赤字400億円超 17年3月期、民営化後初
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H0I_V20C17A4MM0000/
サービスに対して対価を払うのは当然な事ですが、経営判断のミスが料金に反映されるのはちょっと違うような気もしますね。以前はクロネコメール便も、便利に利用させていただきましたが、何やら法律の絡みがあるとの事で、サービスも終了してしまいました。
ヤフオクは、結構眺めているのが楽しいんですが、落札自体はめっきり減りました。
色々理由はありますが、保管場所が確保できなかったり、眺めているだけでも結構楽しい(買わないでも満腹感がある)という事だったり。
色々と再編が始まりそうな時期なんでしょうね。
近所の散歩コースの公園で、アジサイが開花していました。
グラデーションが大変きれいですね。
アジサイも咲いている時期が短いので、楽しむのは今のうちでしょうかね。
当店は、細々とヤフオク販売もしておりますが、最近はシステム料や税金等、値上げが重なっているため、現在は減少方向です。(在庫も新規仕入れはバッサリと減らしております)
6月1日から郵便料金が改定されましたので、参考として画像添付しておきます。
連想されるのは以下のようなニュースです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H0I_V20C17A4MM0000/
サービスに対して対価を払うのは当然な事ですが、経営判断のミスが料金に反映されるのはちょっと違うような気もしますね。以前はクロネコメール便も、便利に利用させていただきましたが、何やら法律の絡みがあるとの事で、サービスも終了してしまいました。
ヤフオクは、結構眺めているのが楽しいんですが、落札自体はめっきり減りました。
色々理由はありますが、保管場所が確保できなかったり、眺めているだけでも結構楽しい(買わないでも満腹感がある)という事だったり。
色々と再編が始まりそうな時期なんでしょうね。
2017年6月2日金曜日
【雑記】他業種の方とのお話 大型連休以降は不景気?
ブログをお読みいただきありがとうございます。
諸業務を終えまして、一息つきました。
他業種の方とのお話です。
「ゴールデンウィーク以降は景気がとても落ち込んでいた」との事です。
大型連休は、職種によっては良し悪しなところがありますね。
皆が一斉に休むため、大型連休の時だけ高いサービス料金を払うという事もあります。
国の政策は、大型連休を無くすという方向ではないため、この傾向は変わらないのでしょうね。
ご近所ではない方とのお話です。
ワンルームを狙った空き巣被害が近所で報告されているそうです。1件あると、犯人が逮捕されない限り連続するらしいですね。防犯にも気をつけたいと思いました。こちらも世間の景気と連動しているような気がします。
また、不動産絡みでは、銀行や信用金庫の融資審査基準が厳しくなりつつあるとか何とか。これも、なんとなく景気の悪化を感じさせる話題ですね。
きたるべき超少子・高齢化時代(※そんなに遠い未来ではありません)に適応すべく、無い知恵を絞り、アレコレと考えていきたいと思う今日この頃です。
諸業務を終えまして、一息つきました。
他業種の方とのお話です。
「ゴールデンウィーク以降は景気がとても落ち込んでいた」との事です。
大型連休は、職種によっては良し悪しなところがありますね。
皆が一斉に休むため、大型連休の時だけ高いサービス料金を払うという事もあります。
国の政策は、大型連休を無くすという方向ではないため、この傾向は変わらないのでしょうね。
ご近所ではない方とのお話です。
ワンルームを狙った空き巣被害が近所で報告されているそうです。1件あると、犯人が逮捕されない限り連続するらしいですね。防犯にも気をつけたいと思いました。こちらも世間の景気と連動しているような気がします。
また、不動産絡みでは、銀行や信用金庫の融資審査基準が厳しくなりつつあるとか何とか。これも、なんとなく景気の悪化を感じさせる話題ですね。
きたるべき超少子・高齢化時代(※そんなに遠い未来ではありません)に適応すべく、無い知恵を絞り、アレコレと考えていきたいと思う今日この頃です。
登録:
投稿 (Atom)