2017年3月31日金曜日

【資料用】三路スイッチについて

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は、いきなり立ち会うと混乱しがちな「三路スイッチ」の図面(考え方)の写真を掲載してみました。
一般的な電気工事士テキストに掲載されている図面です。
この一枚だけでも問題解決の糸口になります。

なお、このような配線設置工事をするには、電気工事士(二種)の資格が必要です。お近くの電気店様にご依頼ください。



※「1」と「1」 「3」と「3」が導通する…ということですね。
「0」は、片方の「0」は接地側、片方の「0」が非接地側…となります。テスターあてると、100Vくるわけですね。

このあたりは、しばらく触っていないと忘れてしまう内容なので、資料用としてブログエントリーにしてみました。

2017年3月30日木曜日

【雑記二題】日経平均株価、モールガラス由来

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雑談二題です。

◎日経平均株価の歴史
会社四季報などを読むのが結構好きです。
会社さんの来歴とか、強みがコンパクトに見えてくるような気がします。
3月末決算期の会社が多く、権利落ちの関係で、日経平均株価は、大きく下がりましたね。個別株を買うわけだから、日経平均株価は、厳密には、あまり関係ないわけですが、チャートを眺めていると、しばし感慨にふけってしまいます。

日経平均株価まるわかり
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/fund_stock_nikkei/

1987 ブラックマンデー。
2008 リーマンショック。
2011 東日本大震災。

色々な出来事がありました。

◎「モールガラス」由来
昭和レトロ風味の「モールガラス」由来
日本板硝子が1932(昭和7)年12月
「モール(2ミリ厚型)」の品名で初めて量産したとのことです。
現在では生産されておりません。
新品を手に入れるには輸入品しかないそうです。
上記豆知識は、検索にて知った情報です。

古民家で、モールガラスが収まっていた場合は希少価値があるかもしれませんね。

結構びっくりしたのが(聞いたオハナシですが)「古いガイシ配線(分電盤部分)が、依頼人さんはお気に入りのデザイン(?)だったようで、撤去したところ、クレーム対象になった」というものです。そういう事例もあるんだなあと感心しました。
(火災や漏電の事も考えると、分電盤は新しい方が良いのでは?とは思いますが)
撤去にも、同意、確認がいる、ということですね。

なんとなく古いもの=処分して良いものという感覚が捨てきれないのですが、レトロの味が出てくると、下手に触らない方が良いのでは、という場合もありますね。


2017年3月28日火曜日

【商品紹介】新生活におすすめな家電類

ブログをお読みいただきありがとうございます。
あっという間に3月も終わりが見えてきました。

新生活に向けてのご準備はいかがでしょうか。

レンジが上に置ける 耐熱100℃トップテーブル
HERBRelax YRZ-C09B1

黒カビの発生を抑えるステンレス槽
HERBRelax YWM-T50A1 

肉・魚を野菜と一緒に焼き上げて時短「お弁当セット」に新メニュー追加
パナソニック オーブンレンジ エレック 23L ホワイト 
NE-MS233-W 
http://panasonic.jp/range/p-db/NE-MS233.html

    

中古品も扱っております。在庫は変動しますので、店頭にてお確かめください。
不要になった中古品は買い取りもいたしますので、宜しくお願いいたします。

2017年3月25日土曜日

【洗濯機】「すすぎ1回洗剤」活用で節水効果アリ

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も素朴な疑問の投稿となります。
最近は「すすぎ1回OK」な洗剤が各メーカーから発売されていますね。
使い方の注意点をいくつか集めてみました。

「すすぎ1回」って本当に大丈夫?洗剤選びと洗濯機の使い方
https://lidea.today/articles/946 

洗濯洗剤で話題の「すすぎ1回」の注意点!!赤ちゃんいる家庭は特に注意が必要だった
http://curasutas.jp/blog/archives/896 

あなたは間違った「洗濯」をしていませんか
液体洗剤と粉末洗剤が両方存在する理由
http://toyokeizai.net/articles/-/72139 

すすぎ1回OK洗剤
http://sentakusenzai.com/category14/

あまり意識していませんでしたが、「粉末洗剤はお湯で溶かしてから使ってください」というのは意外に見落としている点ですね。
確かにお湯で溶かしてからの方が合理的です。

また、洗剤が残ってしまうと健康上の観点からよろしくないという事みたいですね。

色々と試行錯誤して黄金パターンを見つけてしまえば、年間で考えると、ずいぶんと節約になるように思います。


   

2017年3月24日金曜日

【雑記】もうすぐ桜が見ごろになります。東京おすすめスポットいくつか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

3月末は決算期の会社さんが多いようで、意外なものが意外とお安く買えたりします。

最近は、当店ではあまり在庫を持たないような体制になりつつありますが(※置いても思うように売れませんので(泣))、上場している会社さんは、過剰在庫の場合は棚卸の際に頭を悩ませたりしますからね。

関東地方では桜の開花宣言が発表されました。
東京で桜の観光スポットを抜き書きしてみましたので、ご参考ください。


高輪桜まつり
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=14894 

目黒川 桜のトンネル
https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_117.html 

八芳園
http://www.ozmall.co.jp/sakura/happoen.aspx 

隅田川 千本桜クルーズ
http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/column2.aspx?SozaiNo=130001 

横浜 大岡川 桜クルーズ
http://tabihatsu.jp/program/82947.html 

 

2017年3月23日木曜日

【SANEI】ボールタップ交換で節水しませんか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は指先に謎の神経痛が出てしまい、ちょっと恐れおののいています。

あまり思い当たる節はないのですが、急に肌寒くなったのが原因でしょうか。
寒暖差が結構ダメージを受けますので、皆様もご自愛ください。
(体調が不良になると、やはり健康第一だなぁ、と改めて実感します)

本日はちょっと過度な運動が出来そうもないため、ぼちぼち写真を整理してみました。


トイレ節水の定番、SANEIの「ボールタップ」です。交換することにより節水効果が見込めます。トイレを交換するにはまだ早いけど節水したい場合、こちらに交換することで相当な節水が可能です。ご検討くださいませ。


大正期?のアイロンです。炭を入れて使うタイプなんですね。

当店は古物商免許も取得しておりますので、古い商品なども時々買い取りをします。
ちょっとイワクがわからないのもありますので、折をみてブログで紹介してみようと思います。
以前は「昭和レトロ」な真空管ラジオも結構店頭に置いてあったんですが、さすがに平成も終わろうという昨今、在庫はもうありません。

2017年3月19日日曜日

【LIXIL】ヴィンテージ感と現代の使いやすさを両立した インテリア建材「VINTIA (ヴィンティア)」

ブログをお読みいただきありがとうございます。

http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2017/030_tile_0202_03.html

LIXILさんの建材ニュースより。
「VINTIA」という、ヴィンテージ感を取り入れた商品が発表されました。

業界の傾向として、数年前から「新築ブーム」(木造3階建て)が続いていましたが、そろそろ過剰供給気味なのではないかという指摘が囁かれています。

「政府主導の異常な低金利の影響」が大きいのでしょう。

「VINTIA」は、ヴィンテージ感のある商品のほうが、人間の心理としては落ち着くという経緯で開発されたのであろう、と思います。

古民家(空き家)が、加速度的に増えるのではないか、とも言われています。

古民家は色々と住みにくい部分があり、新築と比べても悩ましい場所が結構ありますよね。
私の経験から言いますと、鴨居に結構あたまをぶつけてしまったり。
断熱材も物足りない部分があります。
お風呂も寒いですよね。

しかし、また時代の経過で、ヴィンテージなモノが見直されてきています。
例えば、ガラスや瓦など、昔のモノが、いまや希少なものになってきています。

よく考えてみたら、外国人観光客は「TATAMI」が物珍しく、それがさらにカッコイイデザインだったら、写真も撮るかもしれません。

このあたりのリサイクルの市場が整ってくれば、ゴミも減ります。
良い傾向なのではないでしょうか。

「ありふれた新築ばかりの殺風景な景観」が、ちょっと変わってくるかもしれません。

その地域ごとに特色が出てくると、ちょっとした観光地になってしまうかもしれませんね。

2017年3月18日土曜日

【雑記】改正FIT法の施行

ブログをお読みいただきありがとうございます。

当店の近隣は住宅地が中心のため、あまりメガソーラーのような設備は見かけません。

ここ数年メガソーラー市場も盛り上がっていますが、本年4月1日より「改正FIT法」施行との事です。

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/kaisei.html 
(最近は情報化社会のため、ネットで検索をすれば結構理解が進みます)

太陽光発電の世界も、なかなか興味深いものがあります。

当店でも結構長いこと「独立型太陽光発電」を愛用しております。
パネル4枚で、夜間の照明に大活躍しています。
LED照明なので、あまりバッテリーに負荷がかからないから長持ちしているのかもしれません。

改正FIT法や、政府補助金に頼らずとも、「独立型太陽光発電」購入することで、意外と「毎日の電気代」が節約できてしまう部分がありますので、興味のある方は、本格的なシステムを組む前にお試しをしてみてはいかがでしょうか。

2017年3月16日木曜日

【雑記】It's a Sony展が銀座ソニービルで開催中です

ブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、銀座に立ち寄ったついでに「It's a Sony展」を見学しました。
今月の3月31日まで開催中です。

http://www.sonybuilding.jp/ginzasonypark/event/

長年親しまれてきたソニービルが「銀座ソニーパーク」として生まれ変わるそうです。
完成は2018年を予定。

500円カプセルトイコーナーでは「プレイステーション」のラバーストラップが当たりました。
ベータテープのストラップが欲しいところでしたが、これはこれで嬉しいです。
(最初に買ったビデオデッキはソニーのベータマックスです)


ソニー製品に限らず、家電業界も激変中ですが、魅力あふれる商品を楽しみに待ちたいと思います。

久しぶりに銀座をウロウロしましたが、変わったところもあれば、あまり変化のない部分もあり興味深かったです。
(歌舞伎座も、新しくなってから初めて行ってみました)

2017年3月14日火曜日

【雑記】本牧海釣り施設で釣りを楽しみました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、友人と「本牧海釣り施設」に海釣りに行ってきました。
朝方に「シコイワシ」が数匹釣れた程度で、残念ながら釣果はイマイチでした。
(イワシ自体はたいへん美味しかったです)
近日中にリベンジをしたいところです。


本牧は、柵が結構低くて初めて行くとちょっと怖い感じです。
大黒海釣り施設のほうが柵が高いので、お子さん連れの場合は大黒の方が良いかもしれませんね。

料金は大人900円です。

http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/ 

2017年3月13日月曜日

【雑記】DAZN(ダゾーン)がサービスイン

ブログをお読みいただきありがとうございます。

どんより曇り模様で、若干肌寒いくらいですが、そろそろ桜も咲く時期ですね。
本日は最近コマーシャルでよく見かける「ダゾーン」についての雑記です。

ダゾーン
https://www.dazn.com/ja-JP

Jリーグと2100億円契約に勝算あり パフォームに聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05135120S6A720C1000000/

Jリーグ中継開始[DAZN/ダゾーン]スポーツ動画配信、視聴方法、料金、無料お試し体験、ドコモ
https://matome.naver.jp/odai/2148284435470469801 

「スカパーでJリーグ観戦」というのが通例だったのですが、今年は「ダゾーン」が、2100億円で放映権を獲得しました。

2100億円という金額にも驚かされます。
世の中の激変ぶりを感じるニュースですね。

煎じ詰めてみれば、現在花形産業であるところの、動画配信サービスというわけですが、日本企業の場合はどうなんでしょう。
既得権益を持っている企業が、ここまで大胆な投資行動に出られるかというと、恐らく色々な点でも難しいような気もしますね。
(日本テレビはHuluに出資しましたね。Netflixも人気のサービスです。)

各種メンテナンス等含め、派生する産業は成長するでしょうから、悪い事ではないとは思うのですが。あまりにも早すぎる変化には、正直言いますと、アタマがついていきませんね。

VHSやカセットテープでも、当店ではまだまだ現役だったりします。

2017年3月10日金曜日

【雑記】電力自由化

ブログをお読みいただきありがとうございます。

近所の高校が、新学期(説明会?)のようで、親御さん達の姿が見えました。
いよいよ新生活ですね。楽しい学校生活を送れますように、お祈りいたします。

◎電力自由化
先日、当店もスマートメーター化しました。
電力自由化に伴い、今回は東京電力エナジーパートナーの「スタンダードL」にしてみました。
ポイントも貯まります。今回は「Pontaポイント」にしてみました。
(実は、Tポイントの仕組みがいまだにイマイチよく把握できていません)

また、「eチャージポイント」という電気自動車向けのポイント制度もあるそうです。
http://www.tepco.co.jp/jiyuuka/service/echarge/index-j.html 

当店近辺は細い路地が多く、遠出も滅多にしません。
そろそろ「MINICAB-MiEV」を買いたいなあと内心思っております。