2017年12月23日土曜日

【雑記】2017年、お世話になりました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

2017年も、いよいよあと一週間くらいになってしまいました。

ブログの更新も滞りがちですが、年内は営業しておりますので、宜しくお願い致します。
なお、31日は予定によっては、早仕舞いするかもしれません。

当店でも、店頭で検索用に「android」のタブレットを導入しました。
ファーウェイのモデルです。「DROPBOX」が、なかなか便利です。

情報の共有(施工事例など)を、来年はさらに進めていきたいと思っております。
(もう少し写真を掲載するくらいの余力があれば良いのですが、なかなかそこまでは手が回りません、スミマセン)

ファーウェイや、DJI(ドローンで有名)は、中国の企業ですが、まだ上場をしていないというのに恐ろしいものを感じます。中国の企業は本当に元気いっぱいですね。

(最近、「ビットコイン」のニュースが割と話題になっておりますが、仮想通貨については、ちょっと良くわからなすぎるため、今のところはスルーしております)

ブログをお読みいただきありがとうございました。

2017年12月11日月曜日

【雑記】師走につき、何となく慌ただしくなってきました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

2017年もあっという間に12月となり、残すところあと3週となりました。
最近ますます体感的に時間経過が速くなっており、茫然としてしまいます。

年末は、定休日(水曜日)以外は営業しておりますので、宜しくお願い致します。

先日西川口駅前に仕事関連で行った時のお話です。
駅前そばの通りで「時間内進入禁止」という道路があり、3時から7時までは通行してはいけない通りがあるのです。通った時間が3時30分だったため、青キップ(2点、7000円)を切られてしまいました……。
ここ最近は優良ドライバーだったので、たいへんショックです。
どうも有名なネズミ捕りエリアのようで、他にも3~4台くらい捕まっておりました。

あの通りは要注意な場所だと思うので、今後の注意喚起の意味も込めて、書いておきます。



ロイヤルホストさんの通りで、ファミリーマート(川口並木三丁目店、プライムスクエアビル)さんと、ニッポンレンタカーさんの間の通りです。申し訳程度に「15-19」という看板が、手前に出ています。(ストリートビューで見れます)

西川口駅東口そばに用事があるドライバーさんは、ご注意ください。
色々と言いたいことはありますが、ブログではこのあたりにて留めておきたいと思います。

ブログをお読みいただきありがとうございました。

2017年10月15日日曜日

【商品紹介】炭酸水メーカーのご紹介です

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雨模様で、なおかつ日曜日のため、ノンビリした感じです。
車もあまり走っていないようです。

売れ筋の炭酸水メーカーをピックアップしてみました。
缶ジュースを自販機で買うより、コストパフォーマンスが高く、人気がありますね。
便利な時代になったものです。
炭酸水をウイスキーで割ってみたりしても良いと思われます。
(つい飲みすぎてしまいそうなのがちょっと怖いですが)

    

2017年10月9日月曜日

【雑記】秋の美術展いくつかご紹介ほか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日は町会のお神輿が近所を巡回していました。
本日は気になる美術展をご紹介いたします。

運慶展
http://unkei2017.jp/ 

東京国立博物館。なかなか京都までは足を運べないため、上野で開催されるのはありがたいです。

鈴木春信展
http://harunobu.exhn.jp/ 

千葉市美術館。先日「日曜美術館」で紹介されていました。鈴木春信の浮世絵、やはり良いですね。番組によると、当時は「錦絵」と呼ばれていたそうですが、さらに源流は、趣味人たちの仲間内で作られた「絵暦」だったそうです。そのような意味合いがあったのかと感心しました。千葉はちょっと遠いため行けないかもしれません。


2017年10月5日木曜日

【商品紹介】秋の行楽シーズンですね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日は十五夜でしたね。特にお月見はせず、映画「ドリーム」を観てきました。

最近ではiphoneで夜空を撮影できたりしますので、以前に比べて天体観測のハードルも下がっているような気がします。(関東圏だと街が明るすぎてダメでしょうか)

天体望遠鏡にスマホが接続できるオプションパーツ 「カメラアダプター」
天体望遠鏡 「ポルタ2」
双眼鏡 SGシリーズ 星見双眼鏡 SG6.5×32WP 19173-4

    

天体望遠鏡、周辺機器も取り寄せ可能ですので、お気軽にお声がけください。
また、東海汽船のツアーで「プラネタリウムアイランド」という企画も始まっています。
伊豆大島あたりですと夜空も結構見えそうですね。
http://www.tokaikisen.co.jp/planetariumislands/

9月中に1度、行ってみたかったのですが、なかなか予定がたてこんでいて機会に恵まれませんでした。秋の夜長に星空を見上げるのも一興ではないでしょうか。

2017年9月30日土曜日

【雑記】土壁(竹小舞使用)の現場

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモも兼ねております。

土壁の古民家に関するおぼえがきです。
中の構造は、「竹小舞」が収まっていて、そこに左官仕上げで土壁を塗るという方式です。50年前くらいの物件でしょうか。土壁は、吸湿性は優れていますが、重いですね。
なおかつ崩れた時に大量にホコリがでてきます(マスク必須)。

最近は、壁に対して、「グラスウール」か、「スタイロフォーム」で断熱を高めますが、スタイロフォームで木造と組み合わせる場合、「火災時に燃えるのが怖い」という意見もあります。(「建築知識ビルダーズ」に掲載されていました。鎌田紀彦さんの講義です)

確かに、火事の事を考えると、自宅に可燃物が満載していたら危険なような気もします。
30年以上研究をされている方が警鐘を鳴らしている、ということは、傾聴に値しますし、現在進行形の問題点なのだなと感じました。

不燃性ではグラスウールの方が良い、ということになりますね。

2017年9月23日土曜日

【雑記】スマートシティ潮芦屋(パナホーム)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雑記帳です。

 https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201709/0010576097.shtml
パナホームは21日、兵庫県芦屋市で開発を進める「スマートシティ潮芦屋」で、太陽電池と蓄電池を備えた住宅間で電力を融通し合う「マイクログリッドシステム事業」を10月から開始すると発表した。小規模な実証実験はあるが、特定街区での事業展開は国内で初めてという。
当店も「パナホーム」代理店につき、パナホームでの新築をご検討のお客様には、資料等お届けいたしますので、宜しくお願いいたします。

電気の性質上、「地産地消」は、理想的ですね。
現在の送電の仕組みは、発電所で作られた電気が、長い送電線を伝って、遠い発電所から鉄塔を経由して送られてくるわけですが、今回の「スマートシティ」のように、電気を地産地消するようになれば大変効率的です。

また、今回のような試みをするのは、建設業や工務店から出てくる発想ではなく、パナソニック(パナホーム)さんの真骨頂だなと思いました。

2017年9月19日火曜日

【商品紹介】とうしょう マルチプレイヤー TS-7885PBL

ブログをお読みいただきありがとうございます。

最近カセットテープの人気が復活してきているそうです。
感覚的に操作できるのと、親しみやすいレトロ調デザインが味わいあります。
インテリアとしても見栄えが良いですね。

SANSUI (ドウシシャ)SCR-B2 のデザインが、レトロ調(といっても’80年代風)で、味わいがありますね。
懐かしのレコードが聞ける商品も、各種出そろっています。
とうしょう マルチプレイヤー TS-7885PBL
※当店でも扱っておりますので、お気軽にご相談ください。



2017年9月18日月曜日

【雑記】台風一過で気温が急上昇ですね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も開店しておりますので、宜しくお願いいたします。
三連休の最終日ですね。

気温が急上昇しておりますので、熱中症にお気をつけください。
室温計では、現在33℃、湿度35%です。
温度差がありすぎる天気予報に半信半疑でしたが、当たりましたね。

午前中は、台風のために飛ばされた、ご近所の物置を解体・撤去させていただきました。
各地で被害が出ている模様です。足場が飛ばされた影響で、停電した地域もあったようです。

先日は「家具」業界の事について、少々書きましたので、今回も所感等を書いてみたいと思います。現在は、ニトリさんの一人勝ちといったところでしょうか。大塚家具さんも、依然としてブランド力はあるものの、お家騒動の余波で、ちょっと雲行きが怪しくなってきましたね。

イケアさんの家具は組み立てが難しい、と言われます。ネットでも割とネタになっているくらいです。実際のところは良く知りません。北欧の家具は、デザインがカッコイイですよね。一点お部屋にあると、何となく部屋全体もカッコよく見えたりします。

2017年9月17日日曜日

【雑記】台風にお気をつけ下さい

ブログをお読みいただきありがとうございます。

三連休中ですが、当店は営業しておりますので宜しくお願いいたします。
あいにくの雨模様と連休のため、本日は非常にノンビリしたものです。
(今日は、車も全然走っていません)

雑務や調べ物をいくつかこなしております。
ヤフオクにて、立川談志師匠のご遺品オークション第二弾がスタートしていますね。


ヤフオク自体は、最近全然利用しておりません。画期的なシステムなことに変わりはありませんが、制度疲労(?)があるような気もします。
徒労ばかり多くて、結局落札できない、というケースが重なってしまうためです。

前回も気になるアイテムを何点か入札してみたのですが、結局一個も落札できませんでした。今回も、興味深いアイテムがあったら、ひっそり入札してみたいと思います。

当店は元来「家具店」ですので、縁起をかついで家具関係を入札してみたいです。
家具の小売り自体は、震災以降、落ち込んでおりますが。

2017年9月15日金曜日

【雑記】一部地域で共同アンテナ(JCOM)が廃止されるそうです

ブログをお読みいただきありがとうございます。

当店近郊で、一部地域のお話となりますが、電波障害のため、JCOMさん経由で提供していた共同アンテナが、来年には廃止される場所がある、ということです。

ひらたく言うと、来年には該当地域のテレビがうつらなくなるので、JCOMに改めて入会するか、地デジアンテナを立ててください、という意味です。

当店近辺の電波障害地域では「ケーブルネット埼玉」による視聴だったわけですが、合併して「JCOM」に受け継がれました。現在電波障害は解消されたので、それにともなう共同アンテナ廃止、という事になります。

選択肢がありますので、列記しておきます。

(1)JCOMに契約。電話やインターネット利用でお得なプランもあります。毎月有料。JCOMとNHKの料金が発生。
(2)地デジアンテナを、来年の共同アンテナ廃止時期までに立てる。NHKの料金のみ発生。(※ご自身で立てられる方もいますが、当店近辺はブースター必要な場合が多いようです)
(3)ひかりTVなどの、インターネット経由での視聴。毎月契約料等発生します。
(4)テレビ自体の試聴を廃止。

JCOMさん自体は、KDDI系列のケーブルテレビ会社です。いきなりの自宅訪問で驚かれるかもしれませんが、過剰に恐れるような「悪徳会社」ではありません。

しかし地域巡回している一部の「営業代理店」や、説明不足による行き違いの話は、無いわけでは無いようです。わからない点などは、「直接」JCOMさん窓口とお話するのが良いと思います。
また、インターネットで検索すれば、ある程度ご理解が進むと思います。

2017年9月9日土曜日

【業務メモ】佐山製作所製品の取り扱い

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモです。
当店併設の貯水タンク、メーカー「佐山製作所」が、先日より時々オーバーフローするという故障症状が出ました。

佐山製作所自体は平成22年に経営破綻したとのことです。
部品入手可能かを現在卸業者さんに問い合わせ中ですが、最近の傾向では、水圧が強いようであれば、貯水タンク廃止で良い方向のようです。

確かに、衛生面でも、「貯水タンクなし」の方が、メリットあると思います。
場所も取りませんし。

 

水廻りのメンテナンスは先延ばしにすると結構痛い目を見ますね。

また、高齢者の二人暮らしの御宅で、立派な貯水タンクがついている家も時々見かけます。大手デベロッパー系でありがちですが、二人暮らしになったのであれば、どう考えてもオーバースペックではないでしょうか。

将来のライフステージによって「設備スペックも縮小可能」という場合もあります。

9/11追記
卸業者さんに来てもらいました。見積作成中です。
蕨市は、貯水タンク併設でないとダメだそうです。
川口市は、タンクレス化が可能とのこと。

2017年8月22日火曜日

【雑記】洪水時の暗渠の状況について考察

ブログをお読みいただきありがとうございます。

久しぶりのブログ更新です。
本日は室温31℃、湿度56%です。

先日、ゲリラ豪雨が当店周辺にも到来しまして、いくつか気付いた点を書いておきます。

◎近所の地下室のあるお宅が浸水したようで、ポンプで汲み上げているのを見ました。
当店周辺で地下室、地下駐車場となっている物件等は要注意といえます。

◎当店近くの暗渠は、ゲリラ豪雨で水があふれそうになっていました。
暗渠脇のブロック塀は、気持ち高めに設計したほうが良いのかもしれません。
(最近の新築はブロック低めの設計が多い)

◎雷の被害で電気製品、電話関係のトラブルがありました。
アンテナ経由で雷のサージが入ることもあります。
また、床下浸水に伴う漏電もあったようです。
屋外のコンセント位置等も高めに設計する必要があるでしょう。

関連メモ
「防水コンセントの、取り付け高さを、教えてください。」
https://www14.arrow.mew.co.jp/faq2/userqa.do?user=denkoqa&faq=23VHKwiring&id=3802&parent=32460 

内線規程では「30センチ以上」となりますが、過去の洪水時状況も考慮して、位置を決めることがポイントとなります。

2017年8月11日金曜日

夏季休暇のお知らせ

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は比較的涼しい一日となりました。

先ほどまでテレビで「ミニオンズ」を真剣に見てしまいました……。
面白かったです。
すごくお話が良く出来ている&展開が早いんですね。

8月13日から16日まで、夏季休暇となります。

期間中は何かとご不便おかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。

2017年8月8日火曜日

【業務メモ】ダイキンエアコン AN40JRP-W クリーニングメモ

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモも兼ねております。

ダイキンエアコン AN40JRP-W クリーニングメモ
2008年製、お掃除機能付き。

ルーバー部分アクセス困難。外し方複雑。部品点数多い。
メンテナンス考慮が、あまりされていないと思います。
シロッコファン部分が特殊形状。
独特な形状の溝があるため、その部分に汚れがこびりついてしまい、容易に取れません。
エアコン用高圧洗浄機の使用を推奨。

お掃除機能付きエアコンは、クリーニング専門の業者さんでも、お断りする場合があります。また、エアコン繁忙期では、通常予約にして、秋口に順次クリーニング……。という場合が多いです。

2017年7月24日月曜日

【雑記】(新国立競技場)現場監督、過労自殺の問題

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は曇天のため、若干過ごしやすいですが、気温は高めですね。
室温33℃、湿度43%です。
7月からずっと30℃以上で、さすがに夏バテも出てきた感じです。

当店常連お客様向けに、麦茶等、ご用意しておりますのでお気軽にお立ちよりください。
7月もそろそろ終わりが見えてきましたが、やはり毎年ひどくなるスーパー猛暑の脅威を感じずにはおれません。

最近、こんなニュースがありました。

(新国立競技場)現場監督、過労自殺か 残業月200時間近く
https://mainichi.jp/articles/20170721/k00/00m/040/108000c 

非常に考えさせられます。
23歳、という前途ある若さで過労自殺に追い込まれてしまった、という、過酷な労働環境の背景を考えると、現在の日本社会は持続可能なのだろうか、と重大な疑念を生じてしまいます。

そもそも、国立競技場を慌てて壊してしまったのも疑問なのですが(改修すれば良いだけの話なので)このような事例が本当にあとを絶たないようで、そう簡単には解決しないのが、残念でなりません。

海外ではサバティカル休暇というのもありますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75372370X00C14A8X12000/ 

適度な休みを入れることも企業の活力源だと思います。

2017年7月23日日曜日

【雑記】本日は「大暑」です

ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は大暑です。まだまだ暑い日は続きますので、夏バテ等にご注意ください。
大暑 梅雨明けの時季で、夏の土用もこの頃。いよいよ本格的な夏の到来です。最も暑い頃という意味ですが、実際の暑さのピークはもう少し後になります。(Link
埼玉南部は雨がパラついてきましたが、本降りではないようです。
室内気温32℃、湿度53%です。
雨模様のため体感的には若干涼し気ですが、気温はそんなに下がっていません。
また、湿度の高さが不快指数をあげているようです。

先日は千葉の某所(つくばエクスプレス沿線)にお仕事でお邪魔しました。

どことなく、埼京線沿線に似た雰囲気で、秋葉原からつくばまでの、新興住宅地のような趣でした。再開発の波がスゴイなと改めて感じました。素人目には「つくりすぎ」の感もあり、土地バブルなのではないか(ということはいずれ崩壊する?)、という気がしないでもありませんが、実際のところはどうなんでしょう。

2017年7月17日月曜日

【雑記】本日は「海の日」ですね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日はスコールのような雨が降りましたが、すぐに上がってしまいました。

まだまだ暑い日が続きますね。
店舗はオープンしておりますので、よろしくお願いいたします。

現在室温33℃、湿度40%です。相変わらずの30℃越えですが、ほんの少しですが過ごしやすくなってきたような気もします。
(単に暑さに慣れてきただけかもしれません)

本日も直射日光のアタックがきつい感じでなので、適度に休憩を入れるようにしましょう。

2017年7月16日日曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(9)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

猛暑日に室温を記録していますが、7月に入ってからは30℃以下というのがないのに恐怖を感じます。本日現在の室温は34℃、湿度39%です。
ちょっと乾燥してきましたね。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
50分動いたら10分休む、などの適度な休憩を入れると良いです。

この時期に結構怖いのが、高齢者の方々の様態急変です。

言動におかしな部分がある、という症状が見られる場合、とりあえず、頭を物理的に冷やしてみたりすることが大切ではないかと思います。
また先日、車で移動中、高齢者の方が道路でへたり込んでいるのも見かけました。
(周囲の方が携帯電話で救急車を呼んでいたようです)

猛暑時は、外出するのにも結構気構えが必要、という気がします。

2017年7月14日金曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(8)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も一息つきましてのブログ更新です。三連休前の雰囲気が漂ってきましたね。
現在室温33℃、湿度47%です。
くれぐれも熱中症にお気をつけ下さい。

午前中は暑さに負けてしまい、体調が若干悪かったものの、動いているうちに落ち着いてきました。まだこれからが夏本番なので、体調が大崩れしないように注意していきたいと思います。

本ブログでは熱中症に関して書いてきましたが、この時期、もうひとつ怖いのが夏風邪です。都内のビルでは冷房がきつすぎて、夏風邪になってしまう方もいるようです。

エアコンは、冷えれば性能が良いといえますが、冷えすぎてしまえば身体によくないという事もあります。

あまりにも外気温が暑すぎると、心情的にはつい冷房を強くしてしまう傾向がありますが、若干高めの温度設定にしておくと、夏風邪のリスクを減らせると思います。

2017年7月13日木曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(7)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日も一日暑かったですね。さすがに夏バテ気味です。
本日は室温33℃、湿度43%です。
湿度が低くなってきたので、意外と体調は楽な感じです。


このタイプの空調服を購入しまして、あまりにもひどい暑さの場合、また、閉所での作業時に使用しております。

以前、調整が出来ないと書きましたが、3段階に調整できます。
ボタンを押すと3段階で変わっていきます。

リチウムイオン電池を何度か落としました。
電池の重さや服への設置場所などは改善の余地ありのようです。このような空調服で命拾い出来るのなら、安い買い物だと思います。

体調不良のピークは先週くらいで、やはり、気温の急上昇が影響していると思います。

健康ランド(スーパー銭湯)に結構行くのですが、ぬるい風呂と熱い風呂に交互に入り、だいぶ体調が復調してきたように思います。(この辺りも小技の範疇でしょうか)

しかし、確実に以前に比べて出来る事が限られてきていると思いますので、無理のない範囲で頑張っていきたいと思います。

2017年7月11日火曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(6)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日はエアコンクリーニングほか業務を終えまして、一段落です。
ただいま室温32℃、湿度43%です。

最近の家庭用エアコン、一部機種は、ルーバーまわり、風向き調整板などは華奢なため、恐ろしいものがあります。


毎年の事ですが、8月以降は結構予定が落ち着いてくると思います。
商売でも良く「ニッパチ」といいますね。

今年は指関節の各部に謎の痛みが生じ、「関節リウマチかも」と不安だったのですが、数日無理をしないように仕事をセーブ気味にしたところ、若干楽になってきました。
今日も若干は痛むので、適時に休憩を入れつつ頑張りたいと思います。

本日もスーパー猛暑関連の雑記です。

空調服の使用感ですが、(当たり前のことですが)着たままで空調スイッチオフでいると、却って暑いです。しかし「直射日光下」での空調服使用は、大変に役立ってくれる感じです。

さて、「7、8、9月をとにかく生き延びる」ための対策についてですが、体感的には、30℃くらいは割と平気です。(扇風機なんかは回しますが)
体温を超えると危険を感じます。このあたりは人それぞれと思いますが。

最近では「冷房専用モデル」も見直されてきていますね。
確かに使用状況によっては、それも賢い選択だと思います。(実はウチでも、確かにあまり冬場のエアコン使用は少ないです)

また「冷風扇」も、緊急時などには結構暑さをしのげたりしますので、一台お手元に置いておいておくと安心です。

2017年7月10日月曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(5)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日もひどい暑さですね。
現在、埼玉南部室内気温は33℃、湿度45%です。

週間天気予報が地デジの「d」ボタンを押すと見れますので、ご活用ください。
今日が最高で、水・木曜日は、雨降るらしいですね。

水冷服というのが話題になっておりましたので、一応リンクしておきます。



空冷服の上を行ってくれると良いのですが、まだこれから普及する商品なので、ご購入された方のレビューをお待ちしております。

http://coolsmile.jp/coolarmor2.html

この時期、全国で頑張っておられるご同業の方々も、熱中症にはくれぐれもご注意ください。「猛暑」と「スーパー猛暑」は別物である事を認識しないと、本当に命にかかわります。

首周りに濡れタオル一枚まくだけでも、驚くほど効果がありますよ。

ホーキング博士が、このまま何も対策をしないと、地球は金星のような環境になってしまうのではないかと警鐘を鳴らしています。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/250-1.php

一朝一夕で解決できる問題ではないと思いますが、あまり地球の高温化は進んでほしくないところです。

素朴に「30年前はこんなに暑くなかった」というのは実感としてあります。

2017年7月9日日曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(4)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日も引き続きスーパー猛暑ですね。
埼玉南部、現在室内気温31℃、湿度49%です。

直射日光がとにかくひどいです。しかし日影だと意外と、気温あがっていませんね。湿度も下がってきました。直射日光にご注意ください。
帽子、サングラス、日焼け止め、水分補給等、あるとしのげると思います。

本日は、エアコンご受注いただいたのですが、何やら直ってしまったとの事で、一件キャンセルになってしまいました。

準備万端だったのでちょっと拍子抜けしましたが、むしろ「こちらの命拾いになったのかな?」などと、プラス思考にて、ブログ更新タイムとなりました……。

労働問題に関して、色々と拾い読みしつつ、ここ数年の自分を含めた方々の労働環境に関しても振り返ってみます。

世間では、大企業でさえも「ブラック企業化」が見受けられます。電通でさえも、内部では弱い立場の労働者に「いきすぎた過労」がはびこる、といった悪循環になってしまっています。

現在、当店は少人数で動いておりますので、結果として、ボチボチと調整して動けているような部分があります。

一人親方制度も進み、親方衆も、みていると、割と似たような感じです。
しかし福利厚生面でいうと、一人親方制度も、一抹の不安はありますよね。
このあたりの妥協点が探れると良いのですが。

現在では「多能工」がもてはやされますし、ニュースの題材としても良く見ますが……。

「好きでやってる」「納得のうえでやってる」うちは華ですが、強制的にやる、やらされるような環境になると、それは「奴隷制度」となってしまいますから。

あまり着地点の見えない雑記になってしまいました。

2017年7月8日土曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(3)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も、スーパー猛暑的な、ハードな一日となりました。
現在17時時点で、室温33℃、湿度44%です。

10年前は体力的に余裕がありましたが、確実に「あまり無理ができない」と実感するようになってきました。ご同業も本当に似たようなパターンが多いです。
高齢化や少子化、人手不足の深刻さを感じます。

とはいえ、人手不足だから、と安易に新入社員さんを雇えば良いかというと、なかなか難しいところがありますね。(年中エアコンの忙しい時期というわけでもないため)

店頭小売も、アマゾンをはじめとするネット通販があまりにも強力なため、よほどの確信がないと、事業展開もできませんね。しかしネット通販が爆発的に普及するあまり、運送会社も疲弊しつつあり、社会問題になっているとの報道も見受けられます。

……お話を「スーパー猛暑対策」に戻します。

この時期の猛暑で結構こわいのが夜間です。
漫画で描かれている方の体験が、ツイッターで話題になっていたので引用させていただきます。

http://ameblo.jp/arnolds-hasegawa/entry-12289979668.html


「あるある」だと思うんですが、夜間に本当に疲れているととにかく気絶するように寝てしまい、結果として深刻な熱中症になってしまうんですよね。

この時期だけでも、「快眠モード」を使うとか、水を多めに飲んで寝る、とかの「対策」が必要だと痛感します。

足が夜間につってしまうのは、危険信号ですね。

塩分タブレットで命が助かる場合があります。

「スーパー猛暑」は、過去の経験則が通用しない、異常気象です。

熱中症にならないようにご注意ください。

2017年7月6日木曜日

謹んで豪雨災害のお見舞いを申し上げます

この度の大雨による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

有限会社エルマン家具店
社員一同

2017年7月4日火曜日

【雑記帳】熱中症で救急搬送が多いそうです。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

朝の業務を終えて一息つきました。
現時点での室温31℃、湿度59%です。

熱中症にくれぐれもお気をつけください。

本日は埼玉南部は曇りなんですが、気温を記録しておいてわかったのは、本日のような曇天でも油断できないということです。

昨日は晴天のため直射日光がきつく、熱中症対策もしたと思うのですが却って曇天で高湿度の方がもしかしたら危険なのかもしれません。(油断するという意味で)

一応、注意喚起のためにブログを更新しました。

2017年7月3日月曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(2)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は大変な猛暑となりました。
現時点で気温32℃、湿度52%です。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

体調維持のため、私も今日のところは、レバニラ定食のようなものを食べて、早いところ寝てしまおうと思っております。

先日のブログでも書きましたが、空調服を購入して、試してみました。

買った空調服が汎用タイプなので、生地が厚く、このままではちょっと使用するには無理がある感じです。屋外作業で着るにしても現実的ではありません。まずリチウム電池が重いです。あと、騒音が結構気になります。

また買った空調服はファンの調節が出来ないモデルでした。
無段階調節があれば良いのですが。

空調服に関しては、「電気と工事」2016年8月号に小特集が組まれています。
「電設作業用空調服」が紹介されていますが、炎天下では確かに効果があるようです。
着方としては、前面のチャックもして、膨らませるように着るほうが良い。

発汗のほうが問題なので、それを抑えることにより、熱中症対策にもなる、という事のようです。
「普段着」としては使えなさそうですが、ここぞという時には、役に立ってくれそうです。

また、別にサーキュレーターなど現場に持ち込めばさらに熱中症対策になりそうです。

2017年6月29日木曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策

ブログをお読みいただきありがとうございます。

埼玉南部はジメジメ空模様、いよいよ夏の気配が近づいてきた感じです。
湿度53%、気温28℃です。この時期の湿気には本当に参りますね。
当店スタッフも体調管理に気をつけたいと思います。

ご同業の方々も、結構引退されたり、熱中症になられたり、ということが多々あります。
異常気象で「スーパー猛暑」ということになりますと、今までの経験則も通用せず、本当に命の危険に晒されてしまうのではないか、と思います。

男性が多い職場の場合、妙なマッチョ思想がはびこるため、「我慢」で耐える、というのが通例となっていたりします。

しかし命は一つです。
「スーパー猛暑」でサバイバルするためには、やはり自己防衛が必要になってきますよね。(あまりにも酷暑の時は屋根裏には潜らない、とか、エアコン設置は一日何台まで、とかの、一定のルールが絶対に必要と思います。)

後ほど加筆しますが、

まずは第一弾として、空調服を試してみようと思います。

2017年6月25日日曜日

【業務メモ】エアコン移設ほか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雨はそんなに降らなかったものの、湿度が非常に高く、適度に休みを入れないと体調が不安になりそうな一日でした。

何件か業務メモです。

RAS-281UDR

ガス不足症状あり。修理履歴あり(前回同様、ガス不足症状)
リークテスタでも反応せず。長期間の間に少しづつ抜ける、ピンホールによるガス抜けの可能性がありますので、今回はメーカーサービス対応とさせていただきました。

エアコン2F→1Fへの配管現場あり。
現場近くが庭のため、やぶ蚊対策に蚊取り線香が役立ちました。
しかし近隣にアザミが群生していたため、何か所かとげが刺さり、辛かったです。
さすがにアザミ対策までは思い至りませんでした。

なお、アザミ自体は、食べられる植物らしいです。
天ぷらなんかにすると美味しいとの事です。

また、スズメバチも最近何度か目撃しています。
意外といるので、何やら対策をしたいところです。

2017年6月19日月曜日

【雑記】J:COMの良い点、イマイチな点

ブログをお読みいただきありがとうございます。

当店の前で水道管の工事をしております。
雑務を済ませまして、一息です。

近所で交通事故が結構ある辻道路があるのですが、今朝も同じ場所で事故がありました。
出会い頭の、車同士の事故のようです。

信号機を設置すれば良いのでしょうが、何故か見送られるみたいですね。
理由はわかりません。

本日はJ:COMさんに関する雑記です。
(なお当店は代理店契約していません。蕨ケーブルビジョンWINKさんは、代理店契約しています。資料もありますので、宜しくお願いいたします。)

正式名称はジュピターテレコム、KDDI系列のケーブル会社で、テレビCMなどでご存知の方もおられると思います。

良い点:大手ケーブル会社のため、安心感がある。アンテナをたてる必要がない。マンションの場合、すでに工事されている場合があり、契約だけでみれるようになる。インターネット、光電話などもある。最近ではタブレット端末で番組を楽しめたりする。

イマイチな点:毎月契約料がかかる。営業でまわっている代理店に、一部強引な手法が見受けられる。(※以前、あまり詳しくないお客さんが、既設地デジアンテナを撤去された例が近所でありました。ご本人のご希望、同意があったようですが、アンテナ撤去までされたら、解約時すごく困ります。)

ざっくりと列記すると、このような感じです。
なおスカパーではサッカー中継はなくなりました。

2017年6月17日土曜日

【業務メモ】チャドクガの被害

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモです。
先日植木の剪定を依頼され、当店スタッフが被害にあいました。
油断のならない毒虫です。
今年は随分と発生しているようです。

http://yamahack.com/365

好物:チャノキ、ツバキ、サザンカ等のツバキ科の葉
発生時期:4~10月の間に2回生まれる
発生地:本州以南の日本各地にいる。植物の葉っぱの裏、庭、公園、森林、山など

チャドクガのみの駆除は専門の業者に依頼したほうが良いのかもしれません。

2017年6月12日月曜日

【業務メモ】エアコンクリーン

ブログをお読みいただきありがとうござます。

暑くなったり寒くなったりで、体調管理にも一苦労ですね。

本日は業務メモです。
エアコンクリーンの事例です。

カバー部分

アルミフィン洗浄

内部ファン洗浄

◎お掃除ロボット機能つきエアコンの一部機種は、メーカー依頼になる場合があります。

2017年6月8日木曜日

【業務メモ】施工現場(ドア交換ペンキ塗り替え)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

湿度も高く、蒸し暑い一日となりました。
熱中症をはじめ、体調管理に気をつけたいと思います。

本日の現場写真です。A様邸



既存ドアを交換です。施工期間一日、
ドアノブ開きの吊元変更、タイル貼り直し等。大工仕事あり。
施工管理の都合上、地域限定のサービスとなります。

こちらは4月施工、

U様邸 既設鉄製ベランダ塗り替え時の写真です。

◎無印良品「もったいない広場」
日頃読んでいるブログに書かれていたのでこちらでもメモにてご紹介です。

https://www.muji.com/jp/events/7343/
無印良品 池袋西武「#02 nest marche『無印良品 もったいない市場』」
2017年6月17日(土)~6月18日(日)

なかなか良いサービスですね。
端材も使い道次第では結構活用できますよね。料理用品や化粧品の棚など、作ったりできるんじゃないでしょうか。

2017年6月6日火曜日

【業務メモ】マルチツール結構便利でした

ブログをお読みいただきありがとうございます。

作業が一段落しました。今日は随分と円高のようですね。

業務メモです。
先日マルチツールを購入したのですが、使用感です。

お安いモデルですが…。

エアコンカバー(スリムダクト)にペンキ塗装されていたのを剥離するのに使いました。
そもそもメンテで外す前提の「エアコンカバー」の特に接合部分、ビス部分には、ペンキは塗らないでほしいのですが、割とペンキやさんは、気にせず塗りますよね。
ペンキを塗られると、だいたい外すときに壊れて再利用が出来なくなります。
糊のように壁面に張り付いているため、作業工程的には、追加工事ということになります。取り付け会社によっては、追加料金が発生するかもしれませんね。

電源コードは少々短い。ちょっとした使用には十分効果あり。電池式の方が今後は良いのかもしれない。


こちらは使用して数回でバルブ部分が空回りして壊れてしまいました。

ちょっと原因を探ってみたいと思います。

2017年6月4日日曜日

【雑記】スペーシア、クリアFIT

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は日曜日のため街中が静かです。
草むしり等をボチボチ進めました。
植えていたミニトマトやキュウリが結構大きくなってきました。

ご近所の武蔵匠庵さんが創業セールをやっていましたので購入してきました。
http://www.kanezaki-seika.jp/takumian.html

(タイミングがよければ、当店お客様向けに、もしかしたらお茶請けに出るかもしれません)

リフォーム雑誌記事より。
最近の真空ガラスは、厚さが薄くなったため、既存の枠を再利用し、「ガラスだけ交換」するだけで良い……というお話です。(スペーシア、クリアFIT)

http://shinku-glass.jp/index.html

防音・断熱効果が格段にアップします。
冷房性能も向上するのなら魅力ありますね。

2017年6月3日土曜日

【雑記】6月です ご近所ではアジサイが咲き始めました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

近所の散歩コースの公園で、アジサイが開花していました。
グラデーションが大変きれいですね。

アジサイも咲いている時期が短いので、楽しむのは今のうちでしょうかね。

当店は、細々とヤフオク販売もしておりますが、最近はシステム料や税金等、値上げが重なっているため、現在は減少方向です。(在庫も新規仕入れはバッサリと減らしております)

6月1日から郵便料金が改定されましたので、参考として画像添付しておきます。


連想されるのは以下のようなニュースです。

日本郵政 最終赤字400億円超 17年3月期、民営化後初
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H0I_V20C17A4MM0000/

サービスに対して対価を払うのは当然な事ですが、経営判断のミスが料金に反映されるのはちょっと違うような気もしますね。以前はクロネコメール便も、便利に利用させていただきましたが、何やら法律の絡みがあるとの事で、サービスも終了してしまいました。

ヤフオクは、結構眺めているのが楽しいんですが、落札自体はめっきり減りました。
色々理由はありますが、保管場所が確保できなかったり、眺めているだけでも結構楽しい(買わないでも満腹感がある)という事だったり。

色々と再編が始まりそうな時期なんでしょうね。

2017年6月2日金曜日

【雑記】他業種の方とのお話 大型連休以降は不景気?

ブログをお読みいただきありがとうございます。

諸業務を終えまして、一息つきました。

他業種の方とのお話です。
「ゴールデンウィーク以降は景気がとても落ち込んでいた」との事です。
大型連休は、職種によっては良し悪しなところがありますね。
皆が一斉に休むため、大型連休の時だけ高いサービス料金を払うという事もあります。
国の政策は、大型連休を無くすという方向ではないため、この傾向は変わらないのでしょうね。

ご近所ではない方とのお話です。
ワンルームを狙った空き巣被害が近所で報告されているそうです。1件あると、犯人が逮捕されない限り連続するらしいですね。防犯にも気をつけたいと思いました。こちらも世間の景気と連動しているような気がします。

また、不動産絡みでは、銀行や信用金庫の融資審査基準が厳しくなりつつあるとか何とか。これも、なんとなく景気の悪化を感じさせる話題ですね。

きたるべき超少子・高齢化時代(※そんなに遠い未来ではありません)に適応すべく、無い知恵を絞り、アレコレと考えていきたいと思う今日この頃です。

2017年5月29日月曜日

【業務メモ】キッチンのお手元灯(天井埋め込み)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は業務メモです。

(SKM マンション)
お伺いしたところ、キッチンお手元灯のヒモ断線。
交換用で収まりが良さそうなのは、以下品番でした。

◎NEC 直管蛍光灯 トラフタイプ 一般工事用照明器具 FL20X1灯用 MM2116PK1-A



埋め込まれている場所の寸法が「巾66cm 奥行10cm」でした。これに合う天付けヒモスイッチのタイプは、オーデリック、パナソニックでは見当たりませんでした。
既設照明はNECでした。(※品番不明)

2017年5月27日土曜日

【業務メモ】冷蔵庫故障診断など

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も諸作業を終え、一段落しました。
故障判定で、同機種の故障に立ち会いましたので、一応ブログにて報告いたします。

今回の冷蔵庫は、当店でご購入ではありませんが、東芝製、比較的最近の冷蔵庫です。
若干冷えるが冷凍の冷えが甘い。アイスなどが溶ける。
ガス不足、との故障判定でした。

冷蔵庫でガス不足とは、正直穏やかではありません。
この故障事例は、今後結構みかけるかもしれません。

なお故障から直るまでメーカーサービスさんでは2週間くらいかかるとのお話でした。

新築もしくは築浅物件で、冷蔵庫搬入搬出、クレーンを使わないと入らない…という現場がありますが、あれはこういう事例の時、どうするんでしょうね。新築時にそのあたりお互い理解の上での設計、とは思うんですが、なんとなく解せないです。

2017年5月25日木曜日

【業務メモ】掛け売り販売に関して

ブログをお読みいただきありがとうございます。

午前中は雨模様となりましたが、過ごしやすい気温でホッと一息な感じですね。
雨樋補修、お手元灯交換などお伺いいたしました。

本日は、掛け売りに関する話題です。
以前は当店でも掛け売り販売をしていたのですが、現在、廃止しております。
「現金・カード払い」のみ扱っておりますので、何卒ご了承ください。
無用のトラブル防止のためです。

書いているうちに思い出しましたが、ZOZOタウンで「ツケ払いサービス」というのが話題になりましたね。
http://zozo.jp/later-payment/

特に気の利いたコメントを書くほど下調べはしていませんが、色々なサービスが出ては消えるモノだなあ、と感心してしまいます。

2017年5月23日火曜日

【業務メモ】故障診断の重なる一日でした

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も暑い一日となりました。
最近は6時頃でも結構明るいですね。

本日は冷蔵庫(保証期間中)の故障診断や、インターホン見積もり等がありました。
貸出用の冷蔵庫もお持ちしましたが、置く場所が無いため、今回は置かないでも良いとの事でした。

その他、JCOMのターミナルボックスが、不良?なのか、HDMI端子経由で映像出ず。ターミナルボックスが異常に熱を持っているのに遭遇しました。JCOMさんでの対応をおすすめしました。暑いから熱暴走するのでしょうか。

トイレ換気扇の異常音…?というのもありました。ベアリング経年劣化、住宅造作が新建材のため、振動が結構伝わりやすい、という事なのでしょう。モーターが動いており、機能はしているため、しばらく様子見、という事になりました。

2017年5月21日日曜日

【業務メモ】気温30℃超え、長府エコワイター

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は気温が30℃を超え、日差しの強い一日となりました。
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。

午前中からエアコン工事をしましたが、30℃とはいえ、ちょっと危険を感じる気温でした。
今後一層「地球の高温化」が進むようだと、夏季の一番暑い時期は、外出禁止令が出るかもしれませんね。

当店も、気温があまりにも異常な場合はエアコン工事そのものを取りやめることを考えねばならないのかもしれません。昨年のニュースで、「インドで50℃を連日超えた」というニュースをやっておりましたが、50℃ともなると、ちょっと厳しいですね。
(可能性はあるんじゃないでしょうか)
そうなると、恐らく屋外での長時間の作業は困難かと思います。

仲間内の電気屋さんでも体調を崩して引退された方々も、結構いらっしゃいます。
命のほうが大事ですからね。

あまりにも緊急を要する工事は対応しかねるのが正直なところです。
量販店さんなどは数をこなすのでしょうが、当店では、一日3台を上限にして事故を起こさない施工を心掛ける、といった感じです。

本日のような暑さだと、「太陽熱温水器」が働いてくれそうな感じですね。
どこかのニュースで読んだのですが、震災の仮設住宅に太陽熱温水器を乗せて、結構な効果があった、という記事がありました。
太陽光発電は金額もそれなりですが、太陽熱温水器は、構造がシンプルですし、CO2排出はゼロ。価格もお手頃。年間で計算すると結構な節約効果があるんじゃないでしょうか。

長府エコワイター
http://www.chofu.co.jp/products/solar/water_heaters/tokucho/



2017年5月13日土曜日

【業務メモ】UR都市機構の洗濯機排水トラップエルボ部分硬化

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雨模様で、若干肌寒くなりましたね。
寒暖差がつらい年齢になってしまいました。

日本郵政 野村不動産を買収へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979671000.html

いやな予感しかありません。

素朴な感想として、なぜ運送業(?)が不動産事業を買収する理由があるのでしょうね。あまりにも巨大企業すぎてピンときませんが、興味深いニュースなのでとりあげてみました。(最近では郵便局で色々と売ってたりしますが、あまり買ったことはありません)

業務メモです。
本日お伺いしたUR公団の洗濯機排水トラップのエルボが、以前と同様、やはり硬かったです。
硬化しているため常温では絶対にはいりません。
ライターであぶって、柔らかくしてから、何度か力を加えて取り付け完了しました。
毎回思いますが、あれは不良品なんじゃないでしょうか。
何処のメーカーなんでしょうね。

2017年5月11日木曜日

【業務メモ】GOAL AS.LX GGP セキスイハウス対応交換シリンダー

ブログをお読みいただきありがとうございます。

会社の空きスペースにミニトマトを植えてみました。

育ちましたらご報告いたします。
ミニトマトは大量に実がなるから良いですね。

◎セキスイのシリンダー
本日お伺いしたお客様は何件かありますが、セキスイの玄関シリンダーについて要調査でしたので、ブログの記事として記録したいと思います。

刻印 
GOAL AS.LX GGP 
錠本体は廃盤になりましたが、シリンダーのみの交換は可能との事です。
ゴール社対応ピンシリンダー LX5 ハイム 21 シルセット
GOAL-CY-1040 (GCY-104 GCY104)

GOAL錠交換用モデルですが、ディンプルキーでないタイプとなります。
備考: 本錠AS・LX 補助錠GGP

2017年5月9日火曜日

TOSHIBA REGZA 液晶テレビ 32インチ 32A1  出品いたしました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

中古カラーテレビをヤフオクに出品しました。
全国配送承りますので宜しくお願いいたします。

動作確認済み TOSHIBA REGZA 液晶テレビ 32インチ 32A1
リモコン ビーキャスカード付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n211502041 



◎新品カラーテレビも販売しておりますが、中古品も店頭にて一部扱わせて頂いております。宜しくご検討くださいませ。

2017年5月8日月曜日

【業務メモ】面格子 W1300× H900

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は面格子の不具合点検で現場確認しましたところ、補修にて完了いたしました。
見栄えを気にしない場合は補修でも良いという場合がありますね。
一応ブログ記事用に、新調した場合の参考価格を落とし込んでおきます。

規格幅 920mm / 1020mm / 1420mm / 1820mm / 1920mm / 2820mm
規格高さ 420mm / 620mm / 820mm / 1020mm / 1220mm / 1420mm / 1620mm

(以下価格は概算です。木造以外の建物、タイル外壁、足場が無い場所にはお取付できません)

◎アルミ面格子 A型 4.5尺
関東間119(4.5尺) 
https://www.monotaro.com/g/00999781/?t.q=%83A%83%8B%83%7E%20%96%CA%20%8Ai%8Eq%20A
関西間133(4.6尺) 

 種  類
サイズ(mm)幅×高さ
価格(税別)
たて面格子 900×600
¥7,500
  1300×900
¥11,400 
  1800×900
¥14,850
  1800×1300
¥22,120

ヒシクロス面格子 900×600
¥15,700
  1300×900
¥22,500
  1800×900
¥26,250
  1800×1300
¥31,400

目隠しセキュリティフィルター 900×700
¥15,400
  1300×900
¥27,300
  1800×900
¥32,700
  1800×1300
¥36,980

◆諸経費
項  目 価格(税別)
施工代 1ケ所
¥3,500 
  2ケ所
¥7,000
  3か所
¥10,000
出張費 30分前後
¥2,000 
  60分前後
¥4,000 

2017年5月6日土曜日

【雑記】TOTO フランジキャップ 交換

ブログをお読みいただきありがとうございます。

店舗は営業しておりますが、昨日は有給休暇にて、自宅清掃や、細かい事をしているうちに一日が終わってしまいました。
(本当は出かける予定だったのですが、渋滞のニュースに怖気づいてしまいました)

トイレまわりを清掃すると何となく気分がアガりますね。
普通の洗剤ではなく、プロ用の強力なヤツで清掃したので、結構汚れがとれました。

大便器取り付けビスについているプラスチック部分(フランジキャップ)が劣化破損していましたので取り換えました。

大便器床取付ビス
http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=4110 
キャップだけでも良かったんですが、卸さんが在庫していなかったので。
メーカーは「三栄水栓製作所」です。

ゴールデンウィークも半ばです。
行楽途中の事故や怪我等にお気をつけください。

2017年4月24日月曜日

真夏日到来です。ご家庭のエアコン点検をおすすめ致します。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は、若干汗ばむようなポカポカ陽気になってきました。
真夏日が重なる前に、エアコンの故障が無いか点検をオススメいたします。

思わぬ故障が見つかる場合があります。

この時期ならエアコン工事等にも余裕がありますが、真夏になると、工事にお時間をいただく場合があります。

2017年4月22日土曜日

【雑記】久しぶりに3Dプリンターをいじってみました

ブログをお読みいただきありがとうございます。

連休前の土日だからなのか、町内がノンビリまったりした雰囲気になっております。
本日は、久しぶりに3Dプリンターをいじってみました。

「M3D」というプリンターで、クラウドファンディングをしていたモデルです。
後学のために買ってみたは良いのですが、何度かテストかした後、あまり目的もハッキリしないため、しばらく使っていませんでした。


プリント対象は「Thin Man」です。
https://www.myminifactory.com/object/thin-man-7170

久しぶりに使ってみましたが、今回は、上の層に行くにつれ、対象物がベースからハガレてしまいました。ベースにはりつける「ノリ」が必須のようです。

また、結構微調整(キャリブレーション)が必要。
根気よくいじってみたいと思います。

一時期は3Dプリンターも話題になっていましたが最近はあまり聞きません。
とはいえ水面下で結構技術革新が進んでいる感じですね。
ちょっとした部品などを作る程度までは、頑張ってみたいと思います。

なお、買ってみたものの、絶賛放置中のアイテムで「シルエットカメオ」もあるのですが、こちらも今度久しぶりに試してみようと思っております。
(使いこなせればイロイロできそうな気はするのですが……。)

【雑記】6月電気料金、全社値上げ

ブログをお読みいただきありがとうございます。

業務用の感熱FAX用紙を久しぶりに購入したところ、前回に比べてそれなりに価格が上がっていました。色々な商品が、じわじわと値上がりしていますね。

当店ではFAXを一部パソコンで受信しているのですが、FAX受信専用のパソコンも、結構年季が入ってきています。使えるところまでは使おうと思いますが、そろそろ買い替えも検討しようかなあ、と思いました。

買い替え検討といえば、業務では、外出時にスマホやタブレットを活用していなかったため、今年度はもう少しコマメに利用してみよう、と思いました。

とりいそぎ、「Blogger」のアプリを入れてみましたので、スマホで更新することを今度試してみようと思います。

値上げのお話で思い出しましたが、電気料金も徐々に値上がりしていますね。

6月電気料金、全社値上げ=燃料高で5カ月連続―電力大手
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170420/Jiji_20170420X678.html

エアコンや冷蔵庫も、最新モデルはかなりの省エネ設計になっています。
買い替えにて劇的に毎月の収支が変わることもありますので、ご検討くださいませ。

2017年4月21日金曜日

【雑記】ゴールデンウィークが近づいてきましたね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

そろそろ、ゴールデンウィークの予定がお決まりの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当店は、だいたい大型連休過ぎてから、交代で休むような形になるかと思います。
大型連休時は、何処に行ってもお高めの価格設定になるのがツラいところですね。

個人的には伊東、箱根、山中湖あたりに行きたいかも、と思いました。
(海外にはなかなか行けませんが、台湾には行ってみたい気がします)

2017年4月20日木曜日

【業務メモ】フル引掛ローゼットがスンナリあわない

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

業務メモです。
Uハイツ 台所天付け照明交換。
既存ボルト式。
シーリング(フル引掛ローゼット 露出・埋込両用)取り付けで、すんなり交換できるかと思いましたが、おさまっているところの配線がキツキツ。

また、ローゼットのビスピッチが合わない独自?規格でした。
触るたびに漏電ブレーカーが落ちる。あまりにも配線がキツすぎるため、干渉するのかもしれません。目視では配線に悪いところはないようです。下手に触ることもできないので、同様に既存ボルトにて取り付けとなりました。(しかしこちらも、旧規格?独自規格?らしく、それなりに苦心しました)
マンションも40年くらい経過すると、色々とひと手間かかるなと思いました。

2017年4月18日火曜日

【業務メモ】FY-60HM1-N1 → BDR-3HL-601


業務用メモです。
写真は日を改めて掲載したいと思います。

FY-60HM1-N1
National 

BDR-3HL-601
富士工業
シロッコファン レンジフード W600×H600mm
L型ダクト LD-15 オプション。

現在下準備を進めております。
ナショナル(パナソニック)の推奨後継機種だと、ご予算が合わないため、今回は富士工業を選定しました。

4/20 無事完了しました。
キッチン特注仕様のため、L型ダクトが必要でした。

2017年4月15日土曜日

【雑記】「お見積もり」のお話

ブログをお読みいただきありがとうございます。

埼玉県川口市は曇り模様、風が強いですね。
本日は「お見積もり」について書こうとしましたが、なかなかうまくまとまらず、結局一度書いた文章を全部消してしまいました。

とはいえ、ひっかかるテーマなので、一応概要を書いておきます。

「最近とある業者さんは「見積書」は発行しないで、口頭にてお値段を伝えるようにしている」というお話です。

賛否両論のある話題なので、そんなに簡単に結論が出せるものでもありませんが、正直「それもアリ」だなあ、とも思います。(※色々と条件付きです。柔軟対応ですね)

激しすぎる競争社会は、最終的には社会全体の首を絞めます。

この話題に関しては、どう頑張ってもうまく書ける自信が無いため、今回はこのあたりでオシマイとさせていただきます。

「いくらぐらい?」という、ユルい金額のお問い合わせには、もちろん回答出来るのですがねぇ。

2017年4月13日木曜日

【雑記】ヤマダ電、ベスト電を完全子会社化 ベスト電は6月28日に上場廃止

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は天気も良く、過ごしやすい陽気ですね。

昨日は渋谷の東急Bunkamuraに、「河鍋暁斎展」を観に行きました。
地元の蕨には、ご親戚筋の運営されている、河鍋暁斎美術館もあります。
一見の価値ありです。

暁斎展は、たいへん盛況のようでした。
渋谷自体久しぶりだったのですが、以前にも増して人混みが激しくなった気がします。

ヤマダ電、ベスト電を完全子会社化 ベスト電は6月28日に上場廃止
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HCK_S7A410C1000000/

今朝のニュースを読んでいて、ビックリしました。

業界再編の波自体は以前からありましたが、店頭販売自体が、色々と一筋縄では行かないという時代になってきましたね。ヤマダ電機さんは、昨日行った渋谷にもありました。大きすぎて、全部みるのにも一苦労だなぁという感じでした。

渋谷をウロウロしてみたのですが、「昔ながらの一軒家」も、まだチラホラあるんですね。強引な地上げ等もあったのでしょうが、やはり、その土地を愛して、その場所から離れないという、地に足のついた「意思の強さ」には、本当に頭の下がる思いがしました。

不穏なニュースが多い今日この頃ですが、あまり踊らされることの無いように、「地に足がついた生活」をこころがけたい今日この頃です。

2017年4月10日月曜日

【業務メモ】旧 INAX アメージュ → TOTO 最新トイレにリモデル

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は資料用に、「旧INAXトイレ アメージュ」の写真掲載です。

品番 DC-88 12S/L32

写真クリックで大きい写真が見れます。

基板部分です。
部品がたくさんついていますね。
隔世の感があります。なんとなく懐かしい気分になってきます。

このあたりは今となっては相当に進化していますね。


温風ブロワ部分です。
ゴツいです。
「温風機能」自体が、不要になってきているような気もします。


排水部分でポンプをくみ上げてフラッシュしているんでしょうか。
いずれにしても、ゴツすぎますねえ。

トイレも外見は同じように見えても、最近のモデルは、相当に進化していますね。

2017年4月9日日曜日

【雑記二題】技術の標準化、外出時は洗濯機の蛇口を止める方が安心です

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雨模様のため、のんびりと午前中の予定を完了いたしました。

◎技術の標準化
技術系のブログを読むのが結構好きです。当店は家電設置工事も承っておりますので、ブログ主さん達の「巧の技」を拝読すると、本当に頭の下がる思いがします。

とはいえ、「これって、過剰適応(オーバーテクノロジーな技術)だよな」とか「これを職人さんや社員さんに求めるのはおかしい」とか「新築デベロッパーと話し合いの場を持って、標準化はできないのか」などと、余計なことも考えてしまう部分も正直あります。

もし自分がこの施工を依頼されたら?と思うと、躊躇してしまうような場面が結構あるんですよね。

特に新築などで、アクロバティックな施工の場面などを見ると「よくおさまったなあ」とも思う反面、「それって、単に建築士さんがあまりにも「考えていなかった」だけだったんじゃないのか」などとも、思ってしまいます。

笑い話なら良いのですが、お金を払うのは施主さんなのですから、そもそもそのようなヒヤリとする場面があるという時点で「おかしな話」ではあるんですけどね。

パナソニックやヤマダエスバイエルは、メーカー系のこともあり、そのあたりの「標準化」等は、さすがに考えているのではないか、と推察しますが(実際のところはよく知りませんが)、まだまだこのあたりには、見落としているような、旧来ながらの慣習(?)があるような気はします。

なお「巧みの技」を継続的に書かれているブログ主さんには、お仕事を依頼したくなります。やはり継続は力ですね。

この件に関しましては、今後も考えて行きたいテーマであります。

◎外出時は洗濯機の蛇口を止める方が安心です
引っ越し屋さんが、最近は「洗濯機を設置していかない」というお話が割とあります。
水漏れ事故の事例があり、全社的に設置をしないという事になったらしいです。

最近では、ストッパーつきの「洗濯機用ニップル」も発売されています。
よく考えたら「給水ホース外れたら水が流れっぱなし」というのも危険な話ですよね。

全自動洗濯機は、外出時には、基本「蛇口をひねって止める!」ほうが、思わぬ事故防止になって良いと思います。

「(東日本大震災)震災時に帰宅できず、一日中水が出ていた」という事例も、ご近所さんの一戸建てでありましたので、一応ブログに書いておきます。

2017年3月31日金曜日

【資料用】三路スイッチについて

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は、いきなり立ち会うと混乱しがちな「三路スイッチ」の図面(考え方)の写真を掲載してみました。
一般的な電気工事士テキストに掲載されている図面です。
この一枚だけでも問題解決の糸口になります。

なお、このような配線設置工事をするには、電気工事士(二種)の資格が必要です。お近くの電気店様にご依頼ください。



※「1」と「1」 「3」と「3」が導通する…ということですね。
「0」は、片方の「0」は接地側、片方の「0」が非接地側…となります。テスターあてると、100Vくるわけですね。

このあたりは、しばらく触っていないと忘れてしまう内容なので、資料用としてブログエントリーにしてみました。

2017年3月30日木曜日

【雑記二題】日経平均株価、モールガラス由来

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は雑談二題です。

◎日経平均株価の歴史
会社四季報などを読むのが結構好きです。
会社さんの来歴とか、強みがコンパクトに見えてくるような気がします。
3月末決算期の会社が多く、権利落ちの関係で、日経平均株価は、大きく下がりましたね。個別株を買うわけだから、日経平均株価は、厳密には、あまり関係ないわけですが、チャートを眺めていると、しばし感慨にふけってしまいます。

日経平均株価まるわかり
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/fund_stock_nikkei/

1987 ブラックマンデー。
2008 リーマンショック。
2011 東日本大震災。

色々な出来事がありました。

◎「モールガラス」由来
昭和レトロ風味の「モールガラス」由来
日本板硝子が1932(昭和7)年12月
「モール(2ミリ厚型)」の品名で初めて量産したとのことです。
現在では生産されておりません。
新品を手に入れるには輸入品しかないそうです。
上記豆知識は、検索にて知った情報です。

古民家で、モールガラスが収まっていた場合は希少価値があるかもしれませんね。

結構びっくりしたのが(聞いたオハナシですが)「古いガイシ配線(分電盤部分)が、依頼人さんはお気に入りのデザイン(?)だったようで、撤去したところ、クレーム対象になった」というものです。そういう事例もあるんだなあと感心しました。
(火災や漏電の事も考えると、分電盤は新しい方が良いのでは?とは思いますが)
撤去にも、同意、確認がいる、ということですね。

なんとなく古いもの=処分して良いものという感覚が捨てきれないのですが、レトロの味が出てくると、下手に触らない方が良いのでは、という場合もありますね。


2017年3月28日火曜日

【商品紹介】新生活におすすめな家電類

ブログをお読みいただきありがとうございます。
あっという間に3月も終わりが見えてきました。

新生活に向けてのご準備はいかがでしょうか。

レンジが上に置ける 耐熱100℃トップテーブル
HERBRelax YRZ-C09B1

黒カビの発生を抑えるステンレス槽
HERBRelax YWM-T50A1 

肉・魚を野菜と一緒に焼き上げて時短「お弁当セット」に新メニュー追加
パナソニック オーブンレンジ エレック 23L ホワイト 
NE-MS233-W 
http://panasonic.jp/range/p-db/NE-MS233.html

    

中古品も扱っております。在庫は変動しますので、店頭にてお確かめください。
不要になった中古品は買い取りもいたしますので、宜しくお願いいたします。

2017年3月25日土曜日

【洗濯機】「すすぎ1回洗剤」活用で節水効果アリ

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も素朴な疑問の投稿となります。
最近は「すすぎ1回OK」な洗剤が各メーカーから発売されていますね。
使い方の注意点をいくつか集めてみました。

「すすぎ1回」って本当に大丈夫?洗剤選びと洗濯機の使い方
https://lidea.today/articles/946 

洗濯洗剤で話題の「すすぎ1回」の注意点!!赤ちゃんいる家庭は特に注意が必要だった
http://curasutas.jp/blog/archives/896 

あなたは間違った「洗濯」をしていませんか
液体洗剤と粉末洗剤が両方存在する理由
http://toyokeizai.net/articles/-/72139 

すすぎ1回OK洗剤
http://sentakusenzai.com/category14/

あまり意識していませんでしたが、「粉末洗剤はお湯で溶かしてから使ってください」というのは意外に見落としている点ですね。
確かにお湯で溶かしてからの方が合理的です。

また、洗剤が残ってしまうと健康上の観点からよろしくないという事みたいですね。

色々と試行錯誤して黄金パターンを見つけてしまえば、年間で考えると、ずいぶんと節約になるように思います。


   

2017年3月24日金曜日

【雑記】もうすぐ桜が見ごろになります。東京おすすめスポットいくつか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

3月末は決算期の会社さんが多いようで、意外なものが意外とお安く買えたりします。

最近は、当店ではあまり在庫を持たないような体制になりつつありますが(※置いても思うように売れませんので(泣))、上場している会社さんは、過剰在庫の場合は棚卸の際に頭を悩ませたりしますからね。

関東地方では桜の開花宣言が発表されました。
東京で桜の観光スポットを抜き書きしてみましたので、ご参考ください。


高輪桜まつり
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=14894 

目黒川 桜のトンネル
https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_117.html 

八芳園
http://www.ozmall.co.jp/sakura/happoen.aspx 

隅田川 千本桜クルーズ
http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/column2.aspx?SozaiNo=130001 

横浜 大岡川 桜クルーズ
http://tabihatsu.jp/program/82947.html 

 

2017年3月23日木曜日

【SANEI】ボールタップ交換で節水しませんか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は指先に謎の神経痛が出てしまい、ちょっと恐れおののいています。

あまり思い当たる節はないのですが、急に肌寒くなったのが原因でしょうか。
寒暖差が結構ダメージを受けますので、皆様もご自愛ください。
(体調が不良になると、やはり健康第一だなぁ、と改めて実感します)

本日はちょっと過度な運動が出来そうもないため、ぼちぼち写真を整理してみました。


トイレ節水の定番、SANEIの「ボールタップ」です。交換することにより節水効果が見込めます。トイレを交換するにはまだ早いけど節水したい場合、こちらに交換することで相当な節水が可能です。ご検討くださいませ。


大正期?のアイロンです。炭を入れて使うタイプなんですね。

当店は古物商免許も取得しておりますので、古い商品なども時々買い取りをします。
ちょっとイワクがわからないのもありますので、折をみてブログで紹介してみようと思います。
以前は「昭和レトロ」な真空管ラジオも結構店頭に置いてあったんですが、さすがに平成も終わろうという昨今、在庫はもうありません。

2017年3月19日日曜日

【LIXIL】ヴィンテージ感と現代の使いやすさを両立した インテリア建材「VINTIA (ヴィンティア)」

ブログをお読みいただきありがとうございます。

http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2017/030_tile_0202_03.html

LIXILさんの建材ニュースより。
「VINTIA」という、ヴィンテージ感を取り入れた商品が発表されました。

業界の傾向として、数年前から「新築ブーム」(木造3階建て)が続いていましたが、そろそろ過剰供給気味なのではないかという指摘が囁かれています。

「政府主導の異常な低金利の影響」が大きいのでしょう。

「VINTIA」は、ヴィンテージ感のある商品のほうが、人間の心理としては落ち着くという経緯で開発されたのであろう、と思います。

古民家(空き家)が、加速度的に増えるのではないか、とも言われています。

古民家は色々と住みにくい部分があり、新築と比べても悩ましい場所が結構ありますよね。
私の経験から言いますと、鴨居に結構あたまをぶつけてしまったり。
断熱材も物足りない部分があります。
お風呂も寒いですよね。

しかし、また時代の経過で、ヴィンテージなモノが見直されてきています。
例えば、ガラスや瓦など、昔のモノが、いまや希少なものになってきています。

よく考えてみたら、外国人観光客は「TATAMI」が物珍しく、それがさらにカッコイイデザインだったら、写真も撮るかもしれません。

このあたりのリサイクルの市場が整ってくれば、ゴミも減ります。
良い傾向なのではないでしょうか。

「ありふれた新築ばかりの殺風景な景観」が、ちょっと変わってくるかもしれません。

その地域ごとに特色が出てくると、ちょっとした観光地になってしまうかもしれませんね。

2017年3月18日土曜日

【雑記】改正FIT法の施行

ブログをお読みいただきありがとうございます。

当店の近隣は住宅地が中心のため、あまりメガソーラーのような設備は見かけません。

ここ数年メガソーラー市場も盛り上がっていますが、本年4月1日より「改正FIT法」施行との事です。

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/kaisei.html 
(最近は情報化社会のため、ネットで検索をすれば結構理解が進みます)

太陽光発電の世界も、なかなか興味深いものがあります。

当店でも結構長いこと「独立型太陽光発電」を愛用しております。
パネル4枚で、夜間の照明に大活躍しています。
LED照明なので、あまりバッテリーに負荷がかからないから長持ちしているのかもしれません。

改正FIT法や、政府補助金に頼らずとも、「独立型太陽光発電」購入することで、意外と「毎日の電気代」が節約できてしまう部分がありますので、興味のある方は、本格的なシステムを組む前にお試しをしてみてはいかがでしょうか。

2017年3月16日木曜日

【雑記】It's a Sony展が銀座ソニービルで開催中です

ブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、銀座に立ち寄ったついでに「It's a Sony展」を見学しました。
今月の3月31日まで開催中です。

http://www.sonybuilding.jp/ginzasonypark/event/

長年親しまれてきたソニービルが「銀座ソニーパーク」として生まれ変わるそうです。
完成は2018年を予定。

500円カプセルトイコーナーでは「プレイステーション」のラバーストラップが当たりました。
ベータテープのストラップが欲しいところでしたが、これはこれで嬉しいです。
(最初に買ったビデオデッキはソニーのベータマックスです)


ソニー製品に限らず、家電業界も激変中ですが、魅力あふれる商品を楽しみに待ちたいと思います。

久しぶりに銀座をウロウロしましたが、変わったところもあれば、あまり変化のない部分もあり興味深かったです。
(歌舞伎座も、新しくなってから初めて行ってみました)

2017年3月14日火曜日

【雑記】本牧海釣り施設で釣りを楽しみました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、友人と「本牧海釣り施設」に海釣りに行ってきました。
朝方に「シコイワシ」が数匹釣れた程度で、残念ながら釣果はイマイチでした。
(イワシ自体はたいへん美味しかったです)
近日中にリベンジをしたいところです。


本牧は、柵が結構低くて初めて行くとちょっと怖い感じです。
大黒海釣り施設のほうが柵が高いので、お子さん連れの場合は大黒の方が良いかもしれませんね。

料金は大人900円です。

http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/ 

2017年3月13日月曜日

【雑記】DAZN(ダゾーン)がサービスイン

ブログをお読みいただきありがとうございます。

どんより曇り模様で、若干肌寒いくらいですが、そろそろ桜も咲く時期ですね。
本日は最近コマーシャルでよく見かける「ダゾーン」についての雑記です。

ダゾーン
https://www.dazn.com/ja-JP

Jリーグと2100億円契約に勝算あり パフォームに聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05135120S6A720C1000000/

Jリーグ中継開始[DAZN/ダゾーン]スポーツ動画配信、視聴方法、料金、無料お試し体験、ドコモ
https://matome.naver.jp/odai/2148284435470469801 

「スカパーでJリーグ観戦」というのが通例だったのですが、今年は「ダゾーン」が、2100億円で放映権を獲得しました。

2100億円という金額にも驚かされます。
世の中の激変ぶりを感じるニュースですね。

煎じ詰めてみれば、現在花形産業であるところの、動画配信サービスというわけですが、日本企業の場合はどうなんでしょう。
既得権益を持っている企業が、ここまで大胆な投資行動に出られるかというと、恐らく色々な点でも難しいような気もしますね。
(日本テレビはHuluに出資しましたね。Netflixも人気のサービスです。)

各種メンテナンス等含め、派生する産業は成長するでしょうから、悪い事ではないとは思うのですが。あまりにも早すぎる変化には、正直言いますと、アタマがついていきませんね。

VHSやカセットテープでも、当店ではまだまだ現役だったりします。

2017年3月10日金曜日

【雑記】電力自由化

ブログをお読みいただきありがとうございます。

近所の高校が、新学期(説明会?)のようで、親御さん達の姿が見えました。
いよいよ新生活ですね。楽しい学校生活を送れますように、お祈りいたします。

◎電力自由化
先日、当店もスマートメーター化しました。
電力自由化に伴い、今回は東京電力エナジーパートナーの「スタンダードL」にしてみました。
ポイントも貯まります。今回は「Pontaポイント」にしてみました。
(実は、Tポイントの仕組みがいまだにイマイチよく把握できていません)

また、「eチャージポイント」という電気自動車向けのポイント制度もあるそうです。
http://www.tepco.co.jp/jiyuuka/service/echarge/index-j.html 

当店近辺は細い路地が多く、遠出も滅多にしません。
そろそろ「MINICAB-MiEV」を買いたいなあと内心思っております。

2017年2月28日火曜日

【おすすめ特選家電】お掃除ロボットのご紹介です。

ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日はお掃除ロボットについてご紹介いたします。

吸わずに拭き掃除のお掃除、床拭きロボット
BRAAVA-380J

小さいから狭いところにも入り込む
RV-DX1(N)

三角形で隅まで入り込んでお掃除
MC-RS20(W)

 

お掃除ロボットも当たり前のように売られる時代になってきました。
お掃除する環境によってはかなり威力を発揮する働き者です。

花粉 PM2.5 ハウスダスト 黄砂 など、アレルギー症状で悩まされている場合、原因物質の徹底除去が効果ありですよね。

店頭販売もしておりますので、ご検討ください!

2017年2月27日月曜日

【おすすめ特選家電】ミシン、電子辞書お届けいたします。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

おすすめ特選家電のご紹介です。

ブラザー コンピューターミシン
CPV7203

コードレス スチームアイロン
NI-WL703(P)

カシオ 電子辞書
XD-G8000(GD)

 

店頭販売もしておりますので、ご検討ください!

ハンドメイド品を販売するウェブサービス「minne」が、静かなブームになりつつあるようです。

https://minne.com/

既製品(大量生産の商品)では、確かに何か物足りないような部分がありますよね。
ハンドクラフトが流行る傾向は、良いことじゃないかなあと思います。
ミシンも随分進化しました。

「minne」に試しに会員登録してみました。
数多く販売していらっしゃる作家さんの作品には、やはり何かしらキラリと光るものがあるようですね。勉強になりました。

2017年2月24日金曜日

【商品情報】キャットフード、ドッグフードをお届けいたします

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

そろそろ花粉が飛散しているらしく、目鼻が非常にかゆく感じます。
1~2か月くらいは続くので、ツラいですね。

本日から「プレミアムフライデー」との事ですが、当店は特に変化なく、通常営業しておりますので、宜しくお願い致します。

◎配送サービス
ご近所のお客様には配送サービスを承っております。

「定期お届け」も行っていますので、お気軽にお問合せください。

◎キャットフード、ドッグフード(アイリスオーヤマ)
◎ペット用品各種
◎培養土など
◎ガーデニング用品各種
◎カートリッジ、フィルター
◎家具、電化製品、最寄り品各種


2017年2月23日木曜日

【雑記】トシン電機ジャンボ市、エアコン室外機の盗難対策案

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

◎2月26日、トシン電機ジャンボ市
■日時: 2017年02月26日(日) 7:00~16:00
■会場: 幕張メッセ 東ホール1・2
http://www.toshingroup.co.jp/s_20170126_1.html

卸売り業界も、ここ最近の激変ぶりにはアタマがついていけませんね。
インターネット普及に伴い、随分と様変わりしてきました。

パーツなどは、ジャンルによっては、直接メーカー発注のほうが便利なくらいです。
トシンさんともお取引させていただいておりますが、仕入れる方としては、価格重視ですからね。(そういえば、現金問屋さんも、随分変わってきたような)

なるべく時流や旬の話題に乗り遅れないように努力したい今日この頃です。

◎エアコン室外機の盗難対策案
ここ数年で報告されているのが室外機がいきなり盗難被害にあうというケースです。
また、どう考えても精密機械を外に置くのでは故障率が高まりますよね。

ぼんやり考えてみたのですが、以下などがアイデアとしてはあるでしょうか。

(1)室外機の住宅内部化。新築時は、あらかじめ設計で室外機の置く場所を決めておき、格子をかまして鍵をかける。外壁の一部としてデザインをする。
(2)マンションの場合は、防犯カメラである程度は防げる。
(3)築古物件では、室外機スペースを改築で設計する。広い家の場合は対応できるかもしれませんね。

※日本は都心部が経済的にも発展しているため、狭い空間を最大利用しようとしますが、今後土地が余ってくるとなると、一考の余地はあるもしれませんね。
※室内化することによって余熱がこもりますが、余熱は何かに利用できる気もしますね。
ボイラーとか。

(しかし室外機も室内にいれると、隠蔽配管が増えそうでメンテナンス的には大変そうですね)

思い付きをダラダラと書いてしまいました。

2017年2月14日火曜日

【雑記】素朴な疑問、なぜ新築物件には地デジのアンテナが付属していないのか

ブログをお読みいただきありがとうございます。

表題の件ですが、素朴すぎる疑問なため、恐らく「その筋のプロ」にとっては呆れられるほどの話題であろうと思います、恐縮です。

建売住宅にせよ、注文住宅にせよ、新築される方で「地上波テレビ」を観ない家の方が一般的には少ないのではないでしょうか。

しかし、現状はパッケージとしては付属していません。
だいたいオプションです。

◎ヤフー知恵袋にも同様の話題があったのでリンクしておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173267591 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119855986

「諸事情あるのだろう」というのは理解できるのですが、リンク先にもあるように「テレビのアンテナだけ「気が付かなくて、工事に入っていると思っていた」」という事例が確かにありますね。これって、「事故レベル」じゃないかと思うのですが、いかがでしょう。「施主さんのウッカリ」で済む問題なんでしょうか。

今後、少子高齢化に伴い、人手不足や一人親方化がますます進むようですので、「緊急工事」などはますます出来なくなってきますよね。

当店では地デジアンテナ工事自体は普及のため少なくなりましたが、そのため安心している側面もあります。
屋根に昇る緊急工事は、大事故にもつながりかねませんからね。
また、足場のあるうちでないと、出来ない工事等もあると思います。

建売住宅購入予定、新築をご検討の方は、アンテナに関してもご確認くださると、思わぬ出費も無いかと思います。

2017年2月13日月曜日

【雑記】「和室→洋間」への変更リフォーム

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨年より着手しておりました、マンションのリフォームが一段落しました。

現場は、一部屋だけ和室仕様なのですが、畳って保温が結構良いのですね。
(和室の壁は和風クロス、床は畳です)

冬などは、フローリング床より驚くほど暖かいです。
保温するんでしょうかね。

若いうちはフローリングでも、全然気にしなかったのですが、ある程度歳をとってくると、畳もやはり捨てがたいなあ、と再認識させられました。

同様に「クロス仕上げ至上主義」もそろそろ息切れかな、という気がしないでもありません。見栄えはクロスのほうが良いのですが。普及しすぎているため画一的という感想になってしまうような。(アクセントクロスでもよいのでしょうけど)

感覚だけで書いているので、市場原理からはほど遠いわけですが、個人的には、珪藻土や、漆喰の壁も捨てがたいんですよね。

何だか落ち着きます。

実家が漆喰壁なので、クロスではなく漆喰を塗ってみようかと思っております。

ぼんやりした話題で、失礼いたしました。

「和室→洋間」への変更リフォーム等、ご相談くださいませ。

2017年2月9日木曜日

【業務メモ】NTT固定電話+インターホン+FAX

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日の事例は、電話が故障しているワケではないのですが、FAX専用線の廃止に伴い、FAXがつけられないか、というお話で見に行きましたところ、NTTの電話(インターホンが鳴る)と、アダプタがついていました。

インターホンがついているし、既存の電話が壊れているわけでもない、FAXもほとんど使うことも無い(メール中心)とのことなので、今回はキャンセル扱いということになりました。

FAXもコンビニから送れたりしますね。
パソコンで受ける「e-fax」というのもあります。

◎コンビニ受け取り、e-fax
http://www.benri-na-fax.info/how-to-send-receive-fax-at-convenience-store

◎NTTのドアホン付FAX電話
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284614722

ご年配の方の家に「ビジネスホン」が納まっている場合があるのですが、よほどの使い方でない限り、オーバースペックではないのかと思います。
機器のリース契約をしているケースもありますね。

肝心な事を説明せずに、何処かの営業が巡回して納めているケースが非常に多いです。
中には悪徳営業もいるので、ご注意ください。

2017年2月7日火曜日

【雑記】電気自動車(EV)の資料集めです

ブログをお読みいただきありがとうございます。

風が強すぎるため、しばし小休止です。

風の強い日は、火事も怖いですね。
火の元の点検、消火器、火災報知器など、ご確認くださいませ。

今年の春ごろ、確定申告が終わったら電気自動車を物色しようと思っております。
軽で普段の仕事に使えるようなら即買いなのですが、新車ではまだ若干お高いですね。
中古車を買うツモリです。

お仕事用となると国内で販売しているのは、現時点で三菱オンリー(ミニキャブ・ミーブ)なのですが、もう少し他社でもラインナップが出てきてほしいところですね。
(三菱もミニキャブ・ミーブは生産終了らしいのですがあまり詳しくは知りません。)

液晶テレビの時にも感じたのですが、変わる時は一気に変わりますよね。
(その反動でしょうか、当店では今となっては液晶テレビはパッタリ…ですが)

しかし、電気自動車の普及はなかなか一筋縄では行かない感じですね。

「ガソリンにかかる税金」一つとっても、普及しない理由が色々と垣間見える気がしますね。

◎ガソリンにかかる税金の内訳~ガソリン税・石油税・消費税について解説~
http://www.kuruma-sateim.com/tax-cost/gasoline/


2017年2月6日月曜日

【雑記】さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場

ブログをお読みいただきありがとうございます。

立春も迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今日は風が強くて外出がつらい感じです。

本日も業務の合間に色々と資料を読んだりしたのですが、最近住宅展示場が結構多くなってきましたね。一番大きい場所は、以下でしょうか。

さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場
http://www.saitamashintoshin.com/index.html 

※「有力メーカー27社」のモデルハウスが見学できます。これだけあると、迫力ありますね。各社カラーがあり、色々とためになることも多いです。一度足を運んでみては如何でしょうか。

なお当店は電化製品も扱っている関係上、どちらかというと配管等の仕上がりが気になったりします。

ご自身で新築の図面をひかれた方で、何やら設計にムリがあり、仕方なくエアコンの配管とドレンホースが別になっているという事例を見たことがあります。

(その時は「いや、イイんですけどね…」とは思いました)

あと、新築で「太陽光パネル搭載時に効果的な屋根にする!」のには、憧れがありますね。屋根の形状変更は、新築でないとなかなか出来ないと思います。

デザイナーブランドには憧れもあるわけですが、デザイナーに全幅の信頼を置くと、思わぬトラブルがありますよね。

デザイナーさんは隠ぺい配管が好きですよね。
確かにカッコいいのかもしれませんが、メンテナンス性の事を考慮しない、という言い方も出来ますね。

よく知人と話していた会話で、「サーベルタイガー」のたとえ話があります。

サーベルタイガーは、強さとかカッコヨサを求めるあまり牙を巨大化したのですが、時代の変化についていけなかったのか、絶滅してしまいました。

当店は、「なるべくサーベルタイガーは目指さない」方向で、ボチボチいきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

2017年2月5日日曜日

【業務メモ】水道管の老朽化?

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は日曜日ですが店舗は営業しております。
ご近所の一戸建てで、水道管老朽化に伴う屋外水漏れ(水道管の破断?)がありました。

当店の手には負えないような故障事例でしたので、水道局経由で、緊急工事依頼をおすすめいたしました。地面の中から水があふれ出てくるようです。
(※同様の事があるかもしれませんので、一応補足します。水道局への連絡は、お手元に届いている水道料金の領収書に電話番号が書いてあります。)

先だっても同様の故障事例に立ち会ったのですが、築40年以上の一戸建てで、鉄管だと「いよいよ修繕待ったなし」ですね。

なお先日の場合は、家から見て止水栓の外側でしたので、水道局側の問題でした。
今回は、屋外の止水栓を止めたところ、水流自体は止まりました(ということは二次側なんでしょうかね)。しかし、周辺が水浸しで、結構たいへんな事態です。

社会インフラの老朽化はこれから増えると思います。
身の引き締まるような思いがしました。

お客さんによりますと「昨日からジャバジャバと外から水が流れる音がしていた」とのこと。昨日は暖かかったので凍結破損ということでも無さそうです。

当店近辺も、現在は一人暮らしのお年寄りさんも増えてきているのですが、ご家族、ご親戚の方におかれましては、「止水の仕方」を、年に1~2回程度は防災訓練の項目に加えて頂きたいと思います。



最近は減ってきていますが「U型止水栓キー」で止める家もまだありますね。
この工具が無いと緊急時に止められません。一台常備をおすすめします。

2017年2月4日土曜日

【雑記】インフルエンザ流行中です。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

さすがに2月はノンビリしたムードが漂っております。

節分も過ぎ、若干春めいてきましたね。 

インフルエンザが猛威を振るっております。
体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

当店スタッフも2名、インフルエンザ(香港A)でダウンしました。
少ない人数でやっているので結構たいへんです。
営繕業務の現場は何とか終わったので一安心なのですが、この季節のインフル予防には毎年悩まされますね。

加湿するとインフルエンザ対策に良いらしいので、自宅では加湿器を回しています。

現在埼玉県川口市では湿度26%。
カラカラの空気ですね。 加湿器も在庫しておりますので、ご用命がありましたら何卒宜しくお願い致します!

2017年1月31日火曜日

「蕨ケーブルテレビWINK」「スカパー!」契約の際はご一報ください。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は冷蔵庫の納品等がありました。
冷蔵庫は90キロ前後なので結構慎重な作業となります。
以前ギックリ腰をやりましたので、あまり無理しないようにしております。
(ギックリ腰は職業病ですね)

当店は「蕨ケーブルテレビWINK」「スカパー!」代理店です。

資料等、店頭に置いてありますので、お気軽にご一報ください。

スカパーでは、名画を結構みるのですが、地上波で放送されている類の、バラエティ番組とは雲泥の差がありビックリします。
まず予算のかけかたが違うし、作り手側の意識の高さが垣間見えますね。

スポーツは、時間の関係であまり見れていません。
話題が乏しいほうなので、今度なるべく見るように努力したいと思います。

マインクラフト大好きな甥っこが遊びに来ていたので、いまの流行を聞いてみました。

「ニンテンドースイッチがちょっと話題になっている」との事でした。

若い感性には、なるべくキャッチアップしておきたいなあと思う今日この頃です。

2017年1月24日火曜日

雑談、8K対応のレベルチェッカー

ブログをお読みいただきありがとうございます。

最近では地デジの工事も少なくなってきましたので、機器の更新をどうするか悩みます。
メーカーさんのカタログをみていると、8K対応のチェッカーも発売されており、ちょっと物欲を刺激されてしまいます。



2Kアンテナは最近は普及しており、特に急いで機器の更新をする必要はないかなあという感じです。
行政主導のロードマップでは「4K」「8K」などと推し進めているわけです。

当店などは零細企業なので、このような良くわからない「行政主導の景気刺激策」の波には、できれば巻き込まれないようにしたいと思っております。

変な話ですが、風向きが変われば、体力温存のためにヤメていきたいという方針です。
最近では「少子・超高齢化」対策の方にいよいよ待ったなし、という感じのためです。
(少々わかりにくいので改めて整理してブログに書いてみようと思います)

甥っ子、姪っ子がいるのですが、現在視聴しているコンテンツは、ほぼユーチューブで決まりです。しばらくこの傾向は続く感じですね。

なお「家電エコポイント制度」は現在終了しましたが、液晶テレビの雄、シャープもいまや鴻海グループになってしまいましたね。

行政主導の景気刺激策→刺激のためバブルになる→売り上げ前倒しされる→バブルが終われば売り上げ不振になる。山高ければ谷は深くないのか?などと思ってしまいますが、バブルの最中は、そういうことを振り返ってみる余裕もないのが正直なところですね。

最近では「エコリフォーム制度」という制度がありまして、「住宅ストック循環支援事業 エコリフォームに関する支援」として補助金が出ますね。

体力のある企業さんでは、積極的に参加するのでしょうが。
この制度のための勉強会などに参加する事情(参加すべきか、ヤメておくか?)なんかも結構奥深く、興味深いものがあります。というのも「エコリフォームの対象商品でなければ、遥かにお安く買える」などという事もあったりしますので。

余裕があれば、後日ブログで書いてみようと思います。

2017年1月16日月曜日

業務メモ、風呂釜二件、凍結がありました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日の寒波の影響で、風呂釜からお湯が出ないというお電話がありました。

いずれもお湯側の凍結が原因でした。
一軒はお昼過ぎには溶けたようで、自然に治ったということで解決。

もう一軒のほうは、現在空き家で、風呂釜の本体から水漏れがありました。
半日くらい水漏れしていたようです。(近所の方の連絡で判明)

この事例は結構多く、毎冬何回か立ち会ったことがあります。
(洗濯機の、給水冷凍→給水ホースハズレも結構あります。)

防止の為に、特に以下ご注意ください。
その他の事例は以下リンクをお読みください。

http://www.eco-kyoto.net/blog/?p=143

◎給湯器の電源プラグを抜かない、ブレーカーを落とさない

給湯器には気温が0度近くになると自動的に凍結防止ヒーターを作動させる機能があるため、お湯を使用しない間も電源プラグは常にさした状態にしておいてください。数日間家をあけるという場合も、給湯器につながっているブレーカーだけは落とさないようにしましょう。